dropped88
image credit:YouTube


 ペットたちにとって飼い主が留守にするのは何かと困るのは想像に難くない。例えばご飯が食べたいときに飼い主がいないと不便だとか、例えば撫でてほしい時にそばにいないと不満だとか。

 だもんだからか、こちらのお宅のシベリアンハスキーは、飼い主さんが出勤前に玄関に鎮座し、断固ゴネてみせたのであ~る。
sponsored links
sponsored links


Stubborn husky literally prevents owner from going to work

 お仕事に向かう飼い主さんが家を出ようとしたところ、その様子に気づいたハスキーのミラさんが玄関前にスタタタっとやってきてポジションゲット。「仕事行かなきゃいけないんだけど」というと、ミラさんはハスキー語で「ダメなわけだし~」と訴えかけていた。首を振ったりして、「行かないで」モードがすごいんじゃあ!


 飼い主さんが玄関に向かうや否やミラさんはピクリと反応した
dropped89
image credit:YouTube

 そのままドア前に走ってきてスト開始
dropped90
image credit:YouTube

 「仕事ナニソレ?とりあえず行かないってことで」など説得の咆哮
dropped91
image credit:YouTube

 最後はすねたような顔でアピールしていた
dropped92
image credit:YouTube


 飼い主さんももちろん行きたくて家を空けるわけじゃない。ペットがこうして体を張って「行かないで」って言ってくれたらもう飼い主冥利に尽きる気持ちだ。

 いつかこちらのお宅のハスキーにも同居犬や一緒に過ごせるペットやなんかができたらお互いに、出勤前の一コマがもう少し楽になるのかもしれないね。

written by kokarimushi

あわせて読みたい
ゼウスがやらかしたようだ。カーペットに謎のうんちっち発見。飼い主さんの追及を断固否定するハスキーのゼウス


ゼウス、またまたお前か。「散歩に行くわよ」と言われてソファでぐずるシベリアンハスキーのゼウス


これからもずっといっしょに遊ぼ!赤子にやさしいハスキー氏、ゴロンして惜しみない愛情を示す


ブラッシングされているハスキーのリラクゼーションタイム。そして大量の体毛が話題に


だってモフモフやしあったかいし。猫、ハスキーをベッド扱いする。