
image credit:Instagram
年が明けてぐっと冷え込む日が増えてきた日本列島。日本で冬を本格的に感じる気候が続いている現在、南半球は真夏を過ごしているってことなのだ。近年、オーストラリアなどでは真夏になると熱波が続き、野生動物の飲み水や健康に影響を及ぼしてしまう。
しかし動物たちだって野生の本能で給水チャンスを見逃さずにいるみたいだよ。ホースをしっかりつかんでお水をごくごくと飲むコアラの様子を見て、南半球の動物への不安を少しだけ解消しようじゃないか。
sponsored links
sponsored links
冒頭からにこにこの人間男性が現れて「こんなのなかなか見れるもんじゃないよ」とコメント。その後カメラに映っていたのは、ホースをしっかとつかんでお水を飲むコアラの姿であった。そのかわいい瞳、意外と立派な爪、大きなお鼻、やっぱりコアラはかわいいんじゃ~。
この優しい男性が素敵な動画を撮影してくれたようだ

image credit:Instagram
カメラの向こうにいたのは1匹のコアラ
ホースをぎゅっと握ってお水を味わっている

image credit:Instagram
そっとそっと男性はその手を伸ばしてコアラの頭をなでていた

image credit:Instagram
のどが渇いた時のお水の一気飲みって最高においしいよね。コアラさんも非常に満足そうな表情を見せていた。あと少し続くオーストラリアの夏だけれど、人間たちとの連携で何とか動物も乗り切ってくれるといいな。
written by kokarimushi
あわせて読みたい





コメント一覧 (1)
でもコアラの毛って見た目ふわふわなのに触るとモフッって感じなんだよね。ギャップが凄い。
マランダー
が
しました