cleverchimp0_640

 掃除に洗濯、そして料理。家事をするのはニンゲンだけだと思ってた。だけどお片付けをするオランウータンが存在したり、料理をするおサルがいたりなど、霊長類の仲間には家事能力に長けているものもいるみたいだ。

 掃除、料理と来ればお次はそう、お洗濯。というわけで、今日は洗濯をするチンパンジーにズームイン!なのだ。
sponsored links
sponsored links


This Clever Chimpanzee is Washing Clothes Acting Like a Human

 ここは中国の重慶市永川区にある「楽和楽都景勝地」というテーマパーク。「ん? 見慣れないものが置いてあるぞ?」と、立ち止まるチンパンジーくん。

cleverchimp1_640

 おおーっ、これは石鹸というヤツではないのか? そしてここには服がある。なるほど、洗えと言うことか!

cleverchimp2_640

 ではお洗濯を始めます。石鹸をいっぱい泡立てて、ゴシゴシゴシ……。
cleverchimp4_640

 このチンパンジーは「渝輝(ユーフイ)」といって、現在18歳のオスだ。なぜか飼育員さんたちがお洗濯する様子に興味津々で、いつも夢中になって見ていたんだって。

 そこでこの日飼育員さんが一計を案じ、チンパンジーの運動場に、Tシャツと石鹸、それにブラシを置いてみたんだ。すると渝輝は誰に教わったわけでもないのに、真っ直ぐこの洗濯コーナーにやってきて、ゴシゴシやり始めたんだそう。

 石鹸を使う動物といえば、以前自分の身体を洗うオランウータンの話を紹介したことがあったけれど、「石鹸を使うとキレイになる」ことを理解しての行動なのだろうか。



 だとすると我々は、もしかしたら霊長類の進化の重要な一場面に立ち会っているのかもしれない。

 渝輝くんのお洗濯シーン、近くに寄って見た映像はこちら。

Male chimpanzee doing laundry wows visitors in China
 
written by ruichan

▼あわせて読みたい
死にかけの子犬を拾ったら、チンパンジーも世話してくれた。愛と奇跡の物語


なんだか怪しいヤツが来た!カメに扮したスパイカメラ、チンパンジーの群れへの潜入ミッションコンプリート


スマホを使いこなしているだと?器用な手つきでインスタを楽しむチンパンジーがブレイク中


「会いたかったよううう!」はなればなれだったチンパンジー、再会のうれしさにギュッとハグ!


近日公開予定?チンパンジーのチューチュートレイン練習風景