
image credit:Instagram
鏡に映る自分の姿を“自分だ”と認識できることを指す「鏡像認知」については、マランダーでは何度かお伝えしてきた。
とはいっても、動物たちは「鏡像認知」できない種がほとんどで、わたしたちの身近にいる犬や猫も、鏡に映る自分をどこかの誰かさんだと思ってしまうようだ。
そんなわけで、こんなにキュートな子猫さんの威嚇動画が観られてしまうってわけ。
sponsored links
sponsored links
鏡に映る自分に向かって、一生懸命に毛を逆立てているのは子猫のローラさんだ。

image credit:Instagram
グレーの柔らかな毛をめいっぱいふくらませて、鏡の向こうのあいつを威嚇している。
「ニャンだチミは!」

image credit:Instagram
ボワボワになったしっぽをピーン!と立て、頭を低くして飛びかかる意気込みをみせるいっちょ前な姿。子猫ながら、なかなかさまになってるぞ!

image credit:Instagram
しかし実際に飛びかかったりパンチをくらわせたりすることはなく、鏡の前から退場するローラさん。するとまあ、当然鏡の向こうのあいつもいなくなるわけで……。

image credit:Instagram
ダメ押しとばかり、最後にもう一度鏡に飛びかかるような姿勢を見せていたけれど。まあ永遠に決着のつかない相手なので、この辺が潮時だね!
このローラさんの姿に、海外のお友だちからはこんなコメントが寄せられていたよ。
・何これウケる!
・なんちゅう可愛さ
・尊い。
・体もしっぽもボワボワになってる〜!
・このあと、どのくらい毛が逆立ったままになってるんだろうね?
・この動画、1日中観てられるわ……
これからも鏡の前を通るたびに、ローラさんは目の前のあいつとファイトを繰り広げるのかな。それとも仲良くしようとするのかな。成長してからの様子も観てみたいよね。飛びかかってぶつかったりしないようにだけ、気をつけるんだよ〜。
written by momo
▼あわせて読みたい





コメント