
みんな大好き、毎度おなじみ成都ジャイアントパンダ繁育研究基地の子パンダズ。
ここにはたくさんの子パンダたちがコロコロ暮らしているんだけれど、中にはとっても個性的な子パンダちゃんもいるみたい。
今日はそんな「他人(パンダ)とは違う!」こだわりを持った、オリンピアという名前の子パンダちゃんを紹介しよう。
sponsored links
sponsored links
なんでそこを?奥林匹亜
コロコロ子パンダズが思い思いに過ごしている飼育舎の中に、飼育員さんの「おいでおいで~」という呼び声が響き渡る。

他の子パンダズがいっせいに出て行く中、なぜか別行動をとる子パンダが。

再三呼ばれて「あ、行かなきゃ」と思ったらしいけれど、なぜかわざわざ台の下を匍匐前進で通り抜けるよ。

別の日もやっぱり台の下に入り込む。

ひとりっきりの時も、やっぱり狭いところへ潜り込む。

どうしても台の下を通りたい子パンダちゃん、この子の名前は「オリンピア」っていうんだって。2015年生まれで、今4歳の女の子だ。
聞くところによると、パンダの年齢に3をかけると、だいたいニンゲンの年齢に換算した数字になるんだって。てことはオリンピアちゃんは、ニンゲンで言えば12歳くらい?
お友だちとグループで、おんなじ行動を取りがちなのがこのお年頃のガールズって気がするけれど、ゴーイングマイウェイなオリンピアちゃん、これからも個性を大事に、ぜひ我が道を行ってほしいものである。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント