tentacle2_e
image credit:imgur

「触手」と聞くと、海外の人たちは日本の専売特許だと思うらしい。でもクラーケンとかクトゥルーとか、怪物の触手は向こうが本場だと思うんだけど。

 どちらにしろ「触手」ってのは、意思の疎通ができない系のモンスターの持ち物である。攻撃されたら迎え撃つのみ! 今日も世界のどこかで、触手と闘うヒーローが登場したらしい。 
sponsored links
sponsored links


 床に置かれた巨大な箱。その上面に開けられた穴から、なにやらアヤシイ白い触手が生えてうごめいている? 

tentacle1_e
image credit:imgur

 怪物ニャ! 闘うんニャ!と、戦闘態勢に入るにゃんこ。
tentacle3_e
image credit:imgur

 なんか触手にしてはあったかくって毛が生えてるけど、気にしたら負け。ひたすらパンチで迎え撃つのみ!

tentacle4_e
image credit:imgur

 そんなこんなで、正体不明の触手と猫の闘いはまだまだ続くのであった。頑張れにゃんこ! もしかしたら地球の平和はキミの勝利にかかっているのかもしれない。

written by ruichan

▼あわせて読みたい
だってやっぱり猫だから!ダンボールを満喫するホシコさんの戯れっぷりが可愛い


週末はペットのためのDIYを楽しもう。うちの猫にモグラたたきゲームを作ってみた


段ボールに穴をあけるだけ。お手製おもちゃで繰り広げる子猫たちのモグラたたき


うん、遊び方がなんとなくわかってきたよ!モグラたたきにいそしむ猫


箱があったら入るのがサガ。幸せいっぱいの箱入り猫たち総集編