1909rprh00
image credit:Instagram

 フクロウの鳴き声というと、どういったものを思い浮かべるだろうか。

 ホーホー? ホロッホー? イメージはあるけど、実際に聞いたことはない……という人も多いかもしれない。

 というわけで、アメリカ・ケンタッキー州で猛禽類の保護活動をしている「ラプター・リハビリテーション」が投稿したフクロウの鳴き声動画を見てみよう。
sponsored links
sponsored links


 鳴き声を披露してくれるのは、「ラプター・リハビリテーション」で暮らすアメリカフクロウのロケットさんだ。

1909rprh01
image credit:Instagram

 まんまるおめめでこちらを見つめながら「アウッアウッアウッヤウ〜ウゥ〜」というような、とにかく「ホー」とは全然違うおしゃべりを聞かせてくれる。

 なんだか子犬の鳴き声のようにも聞こえるし、映画なんかに出てくる未知のクリーチャーのようにも聞こえるし……。

1909rprh02
image credit:Instagram

 つぶらな瞳がじっとこちらを向いているせいか、何かを訴えられているような気もしてくるよ。

 ちなみにまだ幼いアメリカフクロウは、全然違う鳴き方をするみたいだ。


 この甲高い声は、ヒナに典型的な鳴き方なんだって。

 成長したアメリカフクロウは、英語で「フークックスフォーユー(Who cooks for you?)」と例えられる決まったリズムの鳴き方をするそうだ。

 最後に、イメージに近い「ホー」を聞かせてくれる、アメリカワシミミズクのルーナさんの鳴き声動画もご紹介するね。


 ホッホホホー! あまり気にしたことがなかったフクロウの鳴き声だけど、ほかの種類はどんなふうに鳴くのか気になってきちゃったな。

 そんなわけで、「ラプター・リハビリテーション」のインスタグラムをこれからもチェックしていこうと思うよ!

written by momo
▼あわせて読みたい
水も滴る濡れフクロウ。洗面所で水浴びしているフクロウに関する海外の反応


ドキドキの猛禽力。お姉さんがジャケットの中を見せたら、そこにいたのは可憐なフクロウ


「呼んだ?来たよ!ご飯ちょーだい!」口笛を吹くと飛んで…いや、走ってくるフクロウ


えっ何?何が起こったの?フクロウの頭ぐるりんにちょっとだけビビる男の子


なんだ?なんだ?その棒なんだ?棒を背負ってきたフクロウに対する仲間のフクロウたちのリアクションが海外掲示板で話題に