langoornboy3_640

 インドの神さまハヌマーンのお使いとも、孫悟空のモデルともウワサされることのある、オナガザルの仲間のハヌマンラングール。

 神様のお使いとして大切にされてきたこともあって、人を恐れないその姿は、マランダーでも今までに何度か紹介してきたよね。今日もとある村のお宅で、子供からエサをもらっているようだ。
sponsored links
sponsored links


f you love animals animals must loves you see this video proof

 とあるインドの田舎の村。こちらのお宅では家族そろって、ハヌマンラングールと親しく過ごしているらしい。今日も1匹、オヤツをもらいに来たようだ。

langoornboy1_640

 男の子の手を取って、「早くちょうだい!」
langoornboy2_640

 なんというかもう家族みたいで、違和感のない絵だよね。
langoornboy4_640

 おうちの中で一休み。
langoornboy5_640

 おチビちゃんはウシさんと遊んでる。
langoornboy6_640

 当たり前のようにラングールたちが周囲にいる生活。下の動画はラングールの群れと、人間の子供たちの群れ(?)が仲良く共存している風景。


It's the result of faith trust and believe between human babies and animal monkey babies

 だが寺院にいるハヌマンラングールは、結構傍若無人にニンゲンの持ち物に手を出してくることもあるので、みだりに近寄らない方が賢明である。野生の生き物であることを忘れずに、適度な付き合いをしていくのが正解だと思うんだ。

written by ruichan

▼あわせて読みたい
助けてやるから暴れるなよ!ネットに絡まったラングールの赤ちゃん、無事にママのもとへ帰る


ボク、一人でできちゃったよ!ハヌマンラングールの赤ちゃん、初めての木登りに挑戦する


サスガのインド人もビックリした?ハヌマン・ラングールと友だちになった男の子


さあ、オヤツはどっちに入ってるかな。ハヌマンラングールとトリックで遊ぼう


コレって何のアニメ映画?マンドリルの顔芸に思わず笑顔になっちゃう動画