image credit:Imgur
最近流行りの『ASMR』、特に意味を知らずにいると『ASMR』=咀嚼音と思ってしまいがちだけど(私だけか?)、咀嚼音に限らず、パソコンのキーボードをたたく音や、本のページをめくる音などその種類は様々だ。
その流れに乗って、ペットを飼っている人々も愛犬や愛猫の咀嚼音動画を撮影するようになった。今回、生後4か月の小犬のモーグリさんが一生懸命ご飯を食べる姿を映したASMR動画が発見されたので、五感を研ぎ澄まして萌えに萌えちゃおうじゃないか。
sponsored links
sponsored links
Little Mowgli is 4 weeks old, can smack on some soaked kibble, and smiles in his sleep.
人間の咀嚼音は耐えられないけど、不思議と動物のそれは嫌じゃないってお友達もいるんじゃないだろうか。まして子犬が懸命にトレイからご飯を食べている、これにはもうたまらん!ってなっちゃうはずだ。ぜひ音声をオンにして聞いてみてほしい。
この頼りなく細い首、小さな頭を大きなトレイに突っ込んで一生懸命ご飯を食べる姿。カリカリご飯を湿らせたものを食べているのだろうか。むしゃむしゃといった音が聞こえてくるよ。この場合、咀嚼音をきいて掻き立てられるのは、我々の食欲ではなく庇護欲なんだ。
体を揺らしてせっせと栄養摂取。今はまだ小さな体だけど、いっぱい食べて大きくなってほしいもんだ。
image credit:Imgur
この動画じゃお顔が見えないという声を受けてか、投稿主はモーグリさんが無防備な姿で寝ている画像もともに投稿していた。
こちらがお休み中のモーグリさん。
お腹丸出し、何ともけしからん姿じゃないか
image credit:Imgur
寝ている時に口角があがっちゃうのがモーグリさんのチャームポイント
image credit:Imgur
夏の終わりに子犬の咀嚼音、忙しいみんなのほんの少しばかりの癒しの時間となったら嬉しいよ。
written by kokarimushi
あわせて読みたい
今日はあまりいい日じゃなかった?でも大丈夫、可愛い子犬たちの寝顔に癒されて眠りにつこう
すやすやぐっすり、寝る子は育つよ。子犬たちの寝顔に癒されるだけの動画
青い空の下、子犬たちが自分のそばでうっとろりん。これがわんわんパラダイスか
おっとまさかそう来たか!何があっても食べ続ける子犬が激可愛いと大人気
子犬ホイホイ滑り台。やさしいお兄さんたちが遊んでくれるよ、楽しいね
コメント一覧 (3)
マランダー
がしました
マランダー
がしました
マランダー
がしました