image credit:Facebook
何事にも先入観はよろしくない。とはいえ、やっぱ犬ズときたら水遊びが大好きで……ってなイメージがあるじゃない?
でもどうやらゴールデンのチャーリーさんは目の前にあるでっかい水たまりには断固として入りたくないらしい。
お気に入りのテニスボールがぷかぷかしちゃって、取りたいけどお水はきらい、ああもどかしい!ってなっちまってるようなんだ。
sponsored links
sponsored links
大事なテニスボールがプールの中に浮いているのを、どうにかたぐり寄せたいチャーリーさん。
しかし前足がちゃぷんと水につくと……「冷たっ! なんやこれ!」
image credit:Facebook
すると、ゆらゆらと水に揺られてボールが近づいてきた。
チャーンス!とばかりに体をめいっぱい伸ばしてくわえようとするんだけど、これも失敗。
image credit:Facebook
反動で、ボールは反対側へと流れていってしまった。
めげずにチャーリーさんも反対側へまわり、今度こそ!と体を乗り出す。その拍子に、運悪くプールの縁に踏んづけてしまった。
あふれ出す水。動揺するチャーリー。「ちべたぁい! もう何なのぉ!?」
image credit:Facebook
そうしてボールはまた反対側へ……。
チャーリーさん、このあとも何度も右へ行ったり、左へ行ったり、ときにはプールの水を飲んじゃったりをくり返しながら悪戦苦闘。
最終的にどうなったかというと……。
image credit:Facebook
まあ、水に入って遊ぶのもそんなに悪くないやん?となったチャーリーさんだった。
新しい「水遊び」を覚えたことで、チャーリーさんもこれからはプールが楽しめそうだね!
written by momo
▼あわせて読みたい
留守番を任されたゴールデンのアベリーさんが見せた哀愁に満ちた表情がこちら
大好きな飼い主さん、大好きなぬいぐるみと一緒にお昼寝。ゴールデンレトリバーのバーレイさん、心地よく午睡を楽しむ
だって待ちきれないんだもの!プールを運んできて自分で水浴びの用意をする犬
あ…ありがとう、嬉しいけど、なぜ今コレをくれるわけ?タイムリー過ぎるプレゼントを持ってきたゴールデン(トイレ注意)
しあわせが止まらない。ゴールデンの子犬たちと小さな男の子のモフモフ追っかけっこ
コメント