image credit:twitter
南半球では季節がこちらと反対側。日本が真夏の今の時期は、オーストラリアでは真冬である。だが通常、いくら冬でもオーストラリアの平野部が雪に覆われるのは珍しい。
しかし今年の冬のオーストラリアの風景は、いつもとはちょっと違っている。先週からオーストラリア南東部を襲った寒波のせいで、ヴィクトリア州からクイーンズランド州にかけて、白銀の世界が広がったのだ。
sponsored links
sponsored links
Not something you see every day in Australia. Kangaroos in the snow.#Wildoz #Kangaroos #Snow pic.twitter.com/ospCngUa98
— Stephen Grenfell (@stephengrenfel1) 2019年8月11日
いつもと違った真っ白な風景に驚いたのは、人間だけじゃないらしい。カンガルーたちもこの白銀の世界には、少なからずビックリしているみたいだよ。
image credit:twitter
興奮した様子であたりを跳ね回るカンガルーたち。
image credit:twitter
雪の中ではじっとしていられなくなっちゃうのは、どこぞのわんこと同じみたい?
image credit:twitter
もしかしたら足に触れる冷たい雪にビックリして、飛び回っちゃっていたのかもしれないし、単に一面の銀世界にいてもたってもいられなくなっちゃったのかもしれないね。
今回の雪は南極からやってきた冷たい空気がもたらしてものだそうで、所によっては15cmも積もったんだそう。この異常気象のせいで、まれに見る積雪だけじゃなく、山火事などの被害も起きているそうなんだ。
大自然の驚異ってヤツは、ニンゲンが太刀打ちするには大きすぎ、神秘過ぎるものだけれど、被害が出るのは困りもの。日本列島もこれからまだまだ台風のシーズンが続くわけだし、みんなもいろいろ気をつけて安全第一に過ごしてほしい。
written by ruichan
▼あわせて読みたい
オンリーオーストラリアなカワイイ風景。「ごあん、ごあん」とご飯をねだる子カンガルーがかわゆす
ねえねえチューしよ、チュー!と、女性の唇をひたすら奪おうとするカンガルー
いや、オーストラリアでは当たり前だから!カンガルーがパブを冷やかしに訪れる日常的風景
「ねえねえ、入れてよー」家に押し入りたいのか?カンガルーのガラスバンバンが迫力満点な件
「オラ、もっともっと強くなっぞ!」ぬいぐるみをサンドバッグにするカンガルーの修行風景がガチだった
コメント