seadoggo0_640

 アザラシやアシカといった海獣たちのことを「海のわんこ」呼ばわりをする人たちがいるらしい。まあ何やら仲が良さそうな風景も見受けられたりするもんだから、意外とお互いに憎からず思っているのかもしれないが。

 ピークを迎えた夏の暑さにゲンナリ気味のマランダーでは、水の生き物関係の話題が増えつつあるのもご愛敬ってことで、今日は犬っぽいアザラシたちを見てほしいな。
 
sponsored links
sponsored links


Sea Doggo

 これアレだ、以前マランダーでも特集したしゃべるアザラシ! 「EGG」って聞こえるって話題になったヤツ。

seadoggo2_640

 次はこちら。わんこのように芸をしているアザラシくん。これは肩をすくめてるの ? それとも首がめり込んでるの?

seadoggo6_640

 いろんな角度で素早く移動するアザラシたち。想定外に速い?
seadoggo

 ああ、いいねえ、この暑い中こんなふうに水の中で、瞑想してます風な顔して涼んでみたい……。

seadoggo1_640

 そういえば最初の英語をしゃべるアザラシだけど、その後の調べで「EGG」だけじゃなくって「FISH」っていう単語もしゃべってないか?という説が出てきたらしい。よかったらもう一度この記事を見て、本当に聞こえるか確認してくれたら嬉しいな。

written by ruichan

▼あわせて読みたい
こいつぁすごい液状化だ。アザラシまみれのカメラマンに関する海外の反応


遊ぼう遊ぼう、ニンゲンさん!人懐っこくってファンキーでキュートなアザラシ総集編


ふう、ちょっと乗っけてもらうね!カヤックに興味津々で乗り込んできたアザラシくん


もっともっと、遊んでってば!ダイバーに激しくモフ要求をするアザラシ


こいつぁすごい液状化だ。アザラシまみれのカメラマンに関する海外の反応