
image credit:Reddit
平日の夜、蒸し暑いしだるいしやる気が出ない。そんな時は猫に限る。猫から謎のヒーリングパワーをもらえば、いつの間にか眠りにつけて明日への活力みたいなものが少し湧いてくるかもしんない。
海外掲示板Redditにて、人間の手のひらの動きに合わせて自身の肉球コントロールをできる猫の存在が明らかになっていた。
sponsored links
sponsored links
Did I learn it right? from r/aww
人間が手をグーパーするのに合わせて肉球をにぎにぎして見せてくれる猫。手のひらと肉球を合わせて幸せってこれか。こういうことなのか。
飼い主さんがパーにすると肉球をクワッと開いてくれる猫のサービス精神

image credit:Reddit
そしてグーにするとかわいい小さな拳をみせてくれる

image credit:Reddit
この猫の従順な様子にReddit民の反応は…
・監禁されて1247日、ついにこの毛なし巨大猫との初歩的なコミュニケーション方法を確立した。肉球にぎにぎに成功した。冬には尻尾によるコミュニケーションを学んでもらおうと思う。
・この関係性、完璧だニャ…
・腕の縞模様がかわいいね。こういう模様の子が一番好きだ~!
・猫の爪が怖いと感じたのは俺だけ?
→・もちろん怖い。そこもまたポイントなんだから
→・猫という種は人間なんか簡単に狩ってしまえそうだけど狩らないのはなぜだろう。餌をもらう方が簡単だし、ねだる技術がアップしているのか…
・ネクストレベル→ネットミームを目指せ
・この猫がリラックスしているところがとてもいい。
・どうやってこういうこと猫に教えられるの?
→・ステップ1:猫を飼う
ステップ2:猫に好いてもらう
ステップ3:???
ステップ4:いっちょあがり
・猫って爪を出したり閉まったりできるんだ
→・そうだよ。必要に応じて出せる
・ヤバい薬みたいにテンションが上がる動画だった…
・見てるだけで相当満足した。自分の手のひらに当たる肉球の感触まで想像できた
など、猫の腕ひとつで多幸感に酔いしれている人々が続出していた。
猫の手って何色でも指が多くても少なくても、本当にほんとうにかわいいよね。見てるだけでどうにかしたくなるけど、その安心した姿を守りたい気持ちも混じって、無力な我々はいつだって悶えるだけでなにも出来なくなっちゃうんだ。そこも猫の猫たる所以なのかもしれない。
written by kokarimushi
あわせて読みたい





コメント一覧 (2)
こんなイチャイチャ、ウチノコとしたい。
マランダー
が
しました
。おう
マランダー
が
しました