誰にだって、あと一歩を踏み出す勇気が欲しい時があると思う。でもその一歩が実は果てしなく遠く感じることもある。
きっとできる! いやでも失敗したらどうしよう? いや大丈夫! さあ行け、行くんだ! うーん、でもちょっとやっぱり待って……。
などと心の中で葛藤しているうちは、もしかすると物事はうまくいかないようになっているのかもしれない。
sponsored links
sponsored links
Cat Can't Quite Make the Leap || ViralHog
この動画は、ロシアのアルマヴィルで撮影されたもの。アビシニアンのエイミーさんが、飼い主さんの肩へジャンプしようとしているんだけど……。
なかなか思い切りよく跳べないみたい。
大丈夫、ゆっくり行こうよ。
エイミーさんは5匹きょうだいだったんだけど、うち3匹はもう新しいおうちに引き取られて行き、現在はエイミーさんと最後にちらっと写っていたレスリーさんの2匹が残っているんだそう。
ジャンプは猫の特技と思われがちだが、弘法も筆の誤り・猿も木から落ちるの例え通り、タイミングによっては失敗したり(関連記事1、2など)、そもそも苦手とするにゃんこもいるわけなので、それぞれの個性を大事にして暮らしていけたらいいと思うよ。
written by ruichan
▼あわせて読みたい
猫、飼い主めがけて大ジャンプ!その跳躍が美しい~!
この計算に狂いはないはず!数学を駆使してジャンプを試みた猫
特技はジャンプです。地球すら軽々と飛び越える猫の跳躍力
「さあ、華麗にジャンプ…したかった」マントルピースに飛び乗ろうとして果たせなかった猫
猫と飼い主男性のラブゲーム。飛ぶのが好きな猫のおねだりがとまらない。
コメント一覧 (3)
マランダー
がしました
それがわかってるからジャンプするにも出来ないんだよ。
飼い主さんの立ち位置を変えれば大丈夫だと思う。
マランダー
がしました
マランダー
がしました