
目の上あたりにぴょこんと生えた飾り羽がキュートなイワトビペンギン。日本でもファンが多いこのペンギンに、スパイカメラが密着するよ。
これまでもペンギンとスパイカメラは相性よさげな感じだったけど、イワトビペンギンたちはどうだろう。ロボットペンギンを受け入れてくれるのかな。早速その映像を見てみよう。
sponsored links
sponsored links
Robotic Penguin Gets Swept Away By Massive Wave!
こちらが今回、イワトビペンギンたちの群れに潜入するミッションを任されたスパイカメラくんである。どう? ディテールまで上手に再現してるでしょ?

このカメラペンギンがすごいのは、水の中に潜って泳ぐことができちゃうところ。

お、向こうからイワトビペンギンの群れがやってきたよ!

さっそく仲間に入れてもらおう。

この群れは、アルゼンチン沖の餌場から、ここフォークランド諸島の営巣地まで、繁殖のためになんと650kmも旅をしてきたんだそうだ。

この海域は波も荒く、流れも速いことで知られている。そんな中次々と島に上陸していくイワトビペンギンたち。もちろん、我らがロボカメくんも上陸したよ。「ん? なんやビミョーなヤツがおるなぁ?」

波に足を取られて、転んでしまっても大丈夫。ロボカメくんは自力で立ち上がることができるんだ。

それにしても、海中で泳ぎ回るペンギンたちのスピード感は半端じゃないね。地上でのヨチヨチ歩きの姿からは想像もつかない素早さだ。
イワトビペンギンはペンギンの中では小型だけど、気が強くてジャンプが得意なんだそうだ。命がいくつあっても足りなそうなこの上陸大作戦、軽々とクリアしてくるのはイワトビペンギンだからこそなのかもしれないね。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント