
image credit:Reddit
猫を飼う利点の一つにネズミを飼ってくれる。イギリスなどでは首相官邸でネズミ捕獲長の任務を務める猫がいるほどである(関連記事)。
ってことで、今日からご紹介するお宅でもネズミを駆除すべく猫を飼い始めた…はずだった。が、後々発覚したのだが、こちらのお宅の猫ったらいつの間にやらネズミと親交を深めちゃっていたのだ。その証拠写真が海外掲示板Redditで注目を集めていたよ。
sponsored links
sponsored links
Well, we got a cat to get ride of mice. We wake up this morning to find our cat has made friends with the mouse. I apparently interrupted their conversation. from r/aww
ってことで撮影された証拠写真がこちらだ。どうやら飼い主さんが朝起きて、様子を見に行ったら猫とネズミが何やら話し込んでいる様子だったという。そこには確かに猫とネズミが仲良く並んでいる姿が映し出されていた。ネズミにもおびえた様子はないし、猫にも危害を加える気はなさそうである。
・うちの猫もネズミと仲いい。前なんてネズミに顔殴られてた
・我が家の猫は真夜中にネズミと運動会を開始するんだけど、一度、彼女がうちの猫が早朝に息も絶え絶えのネズミを引きずっているのを見ちゃって大騒ぎになった。僕が終わらせてあげなきゃいけなかったのが大変だった
・うちの猫は蜘蛛だとか蛾に特殊な肉球アタックをかます癖がある
・トムとジェリーの実写版だ
・この写真だと「友達」っていうより、運動会の再開待ちって感じする。猫はネズミを休ませてあげてるんじゃないかな
・うちの猫は、庭でネズミをそっと傷つけないように捕まえてきて家に入れちゃった。それ以来そのネズミはうちの中で行方不明で困ってるよ…
・うちの猫は自分の体より大きいハトを引きずって連れ帰ってきたことがある。殺したというより、死んだのを引っ張ってきたって感じだったな…
・猫ってそういう「お土産」くれるよね
→・うちの子はよくリス捕りしてくれるんだけど、主なお土産は尻尾だったり頭だったり、正体不明の肉塊だったりしたよ…
→・リスを捕まえる?!リスって賢いし敏捷だし捕まえるの大変なのに!すごいな
・あ~、うちの猫も昔ネズミを捕まえてきてくれたことあった。猫の気持ちは嬉しかったから「ありがとう」とだけ言ったら、尻尾と心臓だけ残して食べたことがあった。お土産はラッピングされてる方が嬉しいなと思った…
など、猫の持ってくるお土産事情やネズミと猫の想像を超えた関係などが語られていた。我が家の猫もどこから連れてきたのかモグラを連れてきたことがあった。ほかにも色々あるけど、説明はやめておく。みんなのお宅の猫が連れ帰ってきたお土産についてもコメント欄で教えてくれると嬉しいよ。
written by kokarimushi
あわせて読みたい





コメント一覧 (1)
マランダー
が
しました