
コミュニケーションの手段として、メールが一番ポピュラーなものになってきた昨今ではあるけれど、やはり手書きの手紙の良さってヤツは捨てがたいと思わない? しかもそのお手紙を届けてくれるのがこんなキュートな子だったらば?
sponsored links
sponsored links
Stray Cat Delivers Mail | SBS Animal
韓国のとある街角を、さっそうと駆け抜ける猫がいた。
「どこ行くの?」と子供たちが声をかけても、「今配達中なの!」と脇目も振らず走っていく。

この猫の名前はサラ。実は街の人たちのお手紙を配達するという、重要なお仕事を請け負っている地域猫なのである。
「お客さんからの予約だわ!」

「はい、次は文房具屋さんにお願いね」

配達は遅れずキチンと確実に! ちゃんと文房具屋さんに来ましたよ。

サラはもともと野良猫だった。毎日夕方の6時ごろになると、ある女性の家に来てはご飯をもらってうたんだそう。そこで女性は、手紙を書いて首輪につけることを思いついたんだ。
「この猫を見かけた方、世話をしている方はぜひお知らせください」

すると続々と、サラの首輪経由のお手紙が届けられるようになったんだ。
「学校の前の文房具屋さんでよく見かけますよ」
「スーパーマーケットにいましたよ」
結果わかったことは、さらには特定の飼い主がいないこと。町のみんながサラのお世話をしていること。そう、サラはご近所中の皆さんに、よってたかってお世話されていたのだ。

今ではこんな素敵な寝床まで用意してもらっているサラ。

毎日サラが郵便配達に出かけるたびに、たくさんのお手紙が集まってくるんだ。

サラはみんなのところに、手紙といっしょにハッピーもいっぱい運んでいてくれているんだ。毎日毎日、街を回ってお手紙を届け続けるサラ。街の人はみんな、サラがこのまま幸せに暮らしていくことを祈っているそうだよ。
この動画を見た世界中のお友だちからは、たくさんのコメントが届いているのでごく一部を紹介しておこう。
・ただただ可愛い!
・猫が手紙を届けてくれるなんて最高じゃない?
・とっても健康そうで幸せそうな猫ちゃんね
・「ねこあつめ」を思い出した
・外に出さないで、家の中で飼ってあげて!
・サラはこの仕事を楽しんでいると思うよ
・道路を渡るときは気をつけてね!
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント