dropped4
image credit:Reddit

 何年も何年も前に会えなくなってしまった相手に会えたらどんなリアクションをしよう?そもそも相手が自分を覚えていないかもしれない。自分も相手を覚えていなくてすれ違ってしまうかもしれない。人間は動物たちのように嗅覚や聴覚が特別優れているわけではないから、そのおぼろげな記憶だけを頼りに生きている。

 海外掲示板Redditでは、サーカスで使役させられていたゾウたちが22年ぶりに再会を果たした様子に胸をうたれていた。

sponsored links
sponsored links

Two circus elephants reunited in retirement after 22 years apart... from r/aww


 動画のゾウたちは、実に22年という長い期間離れ離れで過ごしていたという。しかし両者ともに過酷な時を生き抜き無事に再会することができた。

 お互いに年を取ってしまったかもしれない、痛ましい出来事もあったろう。たがいを労わりあうように会えなかった時間を埋めるようにやさしく温かく抱き合っているようだ。

 鼻と鼻を互いの体に絡ませまるで抱き合うかのようなゾウ達
dropped4
image credit:Reddit

 長い長いサーカス暮らしを経てやっと自由を得たという。
dropped5
image credit:Reddit


 このゾウ達の再会の様子にReddit民たちは大きく心動かされていた。

・ゾウが片方のゾウの頭に胴をこすりつけたりするのはまぎれもない愛情だよね

・すごく素敵なんだけど、20年以上もの間強制的にバラバラにされていたってのが悔しいよ。
 →・でも命あって再会できたのがよかったじゃん

・うちの地元の動物園にはゾウが1頭しかいないんだ。そのゾウが孤独だろうなってこの動画見て思ったよ

・これってシャーリーとジェニーじゃない?ジェニーはこの後すぐ亡くなっちゃったんだよ…

この動画のラストがこのスレの動画と一緒だと思う。

・2頭のゾウのリタイアに乾杯しよう
 →・もう動物を使ったショーを終わりにしてほしいのが本音

・ゾウ達が嬉しそうな表情をしているのが嬉しい!ゾウって表情豊かだね

・こんなに賢くて素敵な生き物を傷つけている人間がいるってことに本当に頭を抱えている
 →・そういうこと考えると落ち込むよね。人間って自分以外の動物が傷つくことに関してはどこまでも無関心になれる生き物なんだよ。「かっこいい」飾りのために象牙が撮られるのだってそうだもん。

・人間が特別な動物ってわけじゃないよね。人間だってゾウとおんなじこの世に生まれた生き物の仲間なんだよ

・この世には動物を傷つけるあほもいるけど、こうやって動物の素敵な面についてコメントできる人がいるって知れるのがありがたい

・会社のデスクでこのゾウ達がどんなに苦しかったか、どれだけ再会を喜んでいるか考えて涙ぐんでるよ。でもバーの水槽にいる魚については考えたりしない。人間って都合がいいな…

・22年前に別れた相手を覚えているゾウの賢さに心底敬服してる。こんなに威厳のある生き物が人間の欲で絶滅してしまうのか


どうやら一人のReddit民が教えてくれた動画にあるように、このゾウたちはシャーリーとジェニーというゾウで長いこと会えなかったそうだ。この後まもなく苦楽を共にした親友ともいえるゾウを失ってしまったそうだ。

 動画はこちら。スレッドで使われているシーンは動画開始12分辺りからみられる。

The Urban Elephant: Shirley's Story


written by kokarimushi

あわせて読みたい
子供を救ってくれてありがとう!人間にお礼の挨拶をするゾウの家族


泥で遊ぶ赤ちゃんゾウたちを見て、童心に帰ろう


「ちゃんとやれし」自撮りの撮影後、子ゾウにけりを入れられる男性


これが天職か…遊んでほしい子ゾウに甘えられた飼育員、最後は一緒にゴローン!


なんて素敵な音色なの!バイオリンの演奏に合わせて踊るゾウたち