チーター激ラブなオジサンといえば、マランダーでも何度も紹介してきたドルフ・フォルカーさんである。南アフリカの保護施設、チーターエクスペリエンスにて、またもや献身的にチーターたちに尽くしちゃうドルフさんの姿が紹介されていたので見てみよう。
sponsored links
sponsored links
African Cheetah Thanks Man For Building Stair Steps To Help His Limbs | Big Cat Breeding Project
チーターはネコ科の獰猛なプレデター、ネコ科の猛獣……いや、うん、大きな猫で間違いないっすね。
そんなチーターは、やっぱり高いところが好き。周囲の様子を把握できる、見晴らしのいい場所がお気に入りなのだ。だがチーターの場合、上るのはいいけど下りるのはちょっと大変なんだ。
そこでドルフさん、愛するチーターのために、階段を作ってあげることにしちゃったよ。
大工さんの手を借りてほぼ完成。あとは自分で仕上げをするんだ。
お、早速来たね! 気に入ってくれるかな。
やったね、ちゃんと階段を使えば、関節や筋肉にも負担がかからないよね。
これでまた好きなだけ、高いところでイチャコラできるぜ。
チーターは短距離走に身体が特化されているため、他の猫科の動物たちに比べると身体がより流線形になっていて、頭が小さく足が細く長い。さらに速く走るために、爪を引っ込めることができないようになっているんだって。
そんな性質から、高いところは好きだけれども、下りるのが苦手なのかもしれないね。今回の階段は、チーターの特性を熟知したドルフさんならではの優しいプレゼントだったようだ。
written by ruichan
▼あわせて読みたい
チーターによる夜の場所取りゲーム。ニンゲンの男性を巡る静かで熱い闘い、この後すぐ!
ボール遊び大好きチーター、ポーンと放たれたボールを拾って戻ってくるよ
うわあ、うらやましいけどちょっぴり怖い!サファリトラックに乗り込んでくるチーターたち
「すごい、ちゃんと周りを確認してる!」チーターにセットしたカメラで狩りの様子を観察してみた
今日は何して遊ぼうかな?チーターのキンジ、オモチャ箱を漁るの図
コメント一覧 (1)
マランダー
がしました