image credit:youtube
昔、「世界を変えたきゃ鏡の中に映るやつを変えるんだ」っていうことをどっかの人が歌っていた。どうやら鏡に映る誰か、つまり自分を変えると小さなことから変化が始まっていくのは明白なようだ。
しか~し、そんな自分に惑わされちゃうことだってある。特に動物たちの場合、鏡像認知の能力の有無によっては鏡に映る誰かは化け物のように感じちゃうことだってあるだろう。
鏡に映る自分と静かなる戦いをしていたゴールデンの様子を見てみてほしい。
sponsored links
sponsored links
This is What Happens When My Dog Sees His Reflection - Puppy Vs. Mirror
お気に入りの布をくわえてご機嫌のゴールデン、だけども視線をふとあげると、そこにはどこかで見たことある誰かが映っていたんだな。自分が吠えると相手も吠える、自慢の布を見せびらかそうとしても相手も持っているしで何とも納得いかないんだ。
布をゲットで今日もいい日になると意気込んでいたゴールデン氏、鏡を見てびっくり
image credit:youtube
こいつぁ誰だ…
image credit:youtube
布をぽとりと落として、吠えたり伸びて見せたり。
様々な試行錯誤をしてみたが鏡の中のあいつは平気な顔だ
image credit:youtube
飼い主さんに言いつける姿も
image credit:youtube
いろいろやってみたけど、最後はあまり気にしない方向で決意を固めていたようだ。何となくむっとすることもあるけど、そんな時はガチっと体当たりするだけじゃなくてする~っとやり過ごすのも一つの手なんだな。嫌なことを忘れた頃、素敵な出来事がまた待ってたりするもんね。
written by kokarimushi
あわせて読みたい
寒い夜にはもってこい?あったかくなれちゃうゴールデンレトリバーの詰め合わせ
モフられ好きにもいろいろあるようだ。ガラス越しに撫でられるのが好きなゴールデン
愛するテディベアを救助せよ。洗濯機からお気に入りのぬいぐるみを救出するゴールデン・レトリバー
一撃ぱっくりんちょ。フィッシュキャッチャーとしてのゴールデン・レトリバー
人間ガールズのジムにお付き合いするゴールデン・レトリバーのはしゃぎっぷりときたら
コメント