
新年度が始まって2週間。新しい環境にも慣れてきたころだと思う。幼稚園や保育園、小学校なんかでは、慣らし保育や午前中の日が終わって、そろそろ本格的な登園や登校が始まる頃なんじゃないかな。
そう、慣れるまでは子供も親も大変なんだ。だけど一度慣れちゃったら、園や学校はお友だちや先生と過ごせる大好きな場所になっちゃうよね。
それはペットたちも同じこと。そこで今日はわんこの幼稚園に、1日潜入してみたルポをお送りしちゃおう。
sponsored links
sponsored links
유치원에서 단체 낮잠자는 개린이들ㅋㅋㅋㅋ(박보검도 다님) l Puppies Enjoy Nap Time In The Kindergarten LOL
朝の登園風景は、人間の保育園といっしょだね。ママ行ってらっしゃい!

まずは先生やお友だちにご挨拶。「おはようございます!」

幼稚園ではお勉強もするよ。1時間目はニオイでおやつを探す練習だよ。

2時間目は好きなオモチャで思いっきり遊ぶよ。

3時間目はランチタイム。カバンの中にはそれぞれのお弁当が入ってるんだ。

お弁当を食べたらお昼寝だよ。すやすや、みんなお休みなさい。

わんこたちがお昼寝している間に、先生は連絡帳を記入するよ。これも人間の保育園や幼稚園といっしょだね。先生たち、お疲れ様。

この動画を見た世界各国の視聴者からは、
・私が行ってた幼稚園よりもずっと良いんだけど
・なんてお行儀のいい子たちなの?
・昼間誰もいない家に置いておくより安心だね
・どうしていっせいにお昼寝ができるのか不思議
・うちの近くにもあればいいのに
・ここの先生になりたい!
などといった声が寄せられていたよ。日本にも犬の幼稚園や保育園があることは知っていたけれど、どっちかっていうとトレーニング重視の印象だったんだ。こんな風に人間の幼稚園顔負けの1日なら楽しそうだね。
ここを見てくれているお友だちの中に、ペットの幼稚園や保育園を利用したことのある人はいるかな? ぜひどんなところだったかをレポートしてくれると嬉しいんだけど!
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント