
人間は万物の霊長であり、賢さで言ったら他の動物とは別格・別次元だと思っている人が大半だ。だが以外にも人間以外の生き物たちも、時として驚くような知恵と技術を駆使しながら生きている。
我々も時には謙虚になって、欲しいものを手に入れるため、あるいは仲間を助けるために、彼らが見せる驚きの知恵に感動してみてはどうだろうか。
sponsored links
sponsored links
Smart Animals Compilation
まずはインドのかしこいウシ。自分でポンプを動かして水を飲む。

カラスが賢いのはもう、知れ渡っているのである。

何やってんの?って思ったら、自分でハンモックをセットしてたのか!

た、確かに、これなら楽に塀を登れるね。

鍵を開けるのなんてもう、朝飯前っすよ。

なんか、アニメに出てきそうなシーンだな。

道具を使うカラス!

自分から荷車にセットされるコブウシ。

おっと、この犬はちゃんと訓練を受けて運転してるんだよ。間違ってもお宅のわんこを運転席に座らせないようにね!

目当てのエサにありつくために、次々とロックを外していくウシ。

大好きなオモチャのためならエンヤコラ~。

私は貝になっちゃいました!

しっぽに荷重がかかるのもなんだか心配なんだけど。

その他にもたくさんのかしこい動物たちを紹介させてもらったよ。本当に彼らはどこでこんな知恵や経験を身につけるんだろうね。
われわれ人間も時には彼らを見習って、創意工夫を忘れないようにしていきたいものである。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (2)
ヒンズーの神は人ではなく牛に知恵を授けたのだから
マランダー
が
しました
人間はこの先どんな身体になるんだろう、どんな知性になるのかな。
マランダー
が
しました