
今から1年ほど前、ニューヨークに住むレニー・ベセラさんがある朝目を覚ますと、窓の外に野良猫の親子がいることに気が付いた。外は雪。レニーさんは猫たちのことを心配して様子を伺いに行くと、非常に用心深い母猫は素早くその身を隠してしまったという。
sponsored links
sponsored links

image credit:Imgur
「母猫はいなくなってしまったが、この天候の中子猫たちを放っておくことはできない」とレニーさんは考えた。以前から野良猫や子猫たちの世話をしているレニーさんは、ただちに子猫たちを保護する計画を立てた。
まずは庭の一角に猫親子用の小屋を建てた。こうすることで母猫が戻ってきた時に家族で安心して過ごせるのではないか?と考えたからだ。母猫がこの場所に慣れたら徐々に保護していけばいい。
レニーさんは婚約者ナサニエルさんとともに小屋を建て、小猫を保護ししばらくの間養育しそれぞれに飼い主も見つけた。しかし母猫は帰ってこなかったという。

image credit:Imgur
こうして時は過ぎて行ったが、つい先日ニューヨークが雪に見舞われた時、レニーさんのお宅に見慣れた顔の猫がやってきたという。そう。あの時の母猫だ!レニーさんはあの母猫にチャンク・チャンクという名前を付けていた。
「チャンク・チャンクは吹雪の中戸惑いながらもわが家へ来てくれたのです。彼女は混乱してとにかく安全で温かい場所を求めているようでした。」

image credit:Imgur
全身雪まみれで凍えていたあの母猫を、ナサニエルさんはただちに室内に入れた。チャンク・チャンクは耳の片方が少しカットされており、どうやらどこかで避妊手術を受けた様子があったという。しばらく環境の変化に戸惑っていた母猫だったが、お風呂に入れる頃にはだいぶ冷静さを取り戻していたそうだ。

image credit:Imgur
「チャンク・チャンクは抱っこが気に入ったようで喉を鳴らしてまるで赤ちゃんのように甘えるようになりました。どうやら私のことを覚えていてくれたようなのです。」とレニーさん。
チャンク・チャンクはすっかり外猫だったことを忘れて室内飼いの猫のように暮らしているという。
レニーさんたちはこれからチャンク・チャンクを動物病院に連れて行き、マイクロチップなどで身元の確認、健康状態のチェックを行った後、もし愛犬と相性がよさそうであれば、チャンク・チャンクを家族の一員として引き取る予定だとのこと。

image credit:Imgur
野良猫たちにとって最もつらいシーズンが冬であろう。もう雪の時期も終わりを迎える。まずは子猫たちをレニーさんのもとへ送り、最後にやってきたチャンク・チャンクはこれからはもう寒い日に道端をさすらう必要はなさそうだ。
Stray Cat Shows Up Outside Guy's Window In Polar Vortex
References: Paws Planet/You Tube/など / written by kokarimushi
あわせて読みたい




コメント