
カメといえば甲羅である。こんなモノを背負っている生き物は他にいない。アレってどうなんだろう、不便じゃないんだろうか。硬いしでかいし重たそうだし、確かに身を守るためには有効そうではあるけれどさ。
さらにカメさんは爬虫類である。スキンシップをそれほど必要とはしないであろうカメさんにとって、モフの需要はあるのだろうか。今日はその辺を探ってみよう。
sponsored links
sponsored links
Do Tortoises Like Being Touched?
アメリカのスミソニアン国立動物園に、こんな質問が寄せられた。「カメって触られることが好きなの?」
確かにカメさんは無表情っぽいし、分厚い甲羅に覆われていて、触っても気がついているのかどうかわからないよね。

カメの甲羅は例えていうなら、人間の爪のようなもの。その下には血管や神経が通っていて、触ったり撫でたりするとちゃんと感じることができるんだそうだ。

撫でたりコチョコチョしたりすると、その感覚の違いを楽しんでくれるみたいだよ。

ちょっと嬉しそうに撫でられてるみたいじゃない?

あごの下を撫でてあげると、気持ちよさそうに首を伸ばしてみたりして。

うちのリクガメも撫でられるのは好きみたいだ。甲羅もだけど、特にやっぱりあごの下は気持ちがいいみたいで、うっとろりんと目を閉じていたりするよ。
甲羅には痛覚もあるみたいなので、引っかいたり叩いたり、ましてや穴をあけたりなんてことは絶対にやめてあげてほしい。背中に乗っかってるのは石じゃなくて、れっきとした身体の一部なんだから。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (7)
元々単独だし必要無いのかな
マランダー
が
しました
マランダー
が
しました
マランダー
が
しました
マランダー
が
しました
マランダー
が
しました
確か骨だったような気がするから神経はあると思うよ。
イシガメの甲羅掃除するときむっちゃ嫌がるし...
人の手になれてくると、頭や顎をさわろうとしても引っ込まなくなる。
人の周りをうろうろしてる。
多分私から餌が出てくると認識してるから、餌くれっていってるのかもだけど。
マランダー
が
しました
うちのカメは原則触られるのが嫌いだけど、自分から人間に触れるのは好きらしい
カメの前に手を差し出して「さあどうぞ」ってすると鼻をくっつけたりアゴを乗っけてきたりして満足そうな顔をする
マランダー
が
しました