dropped51
 
 森や山がそばにあると意外と人間生活の中にエンカウンターしてしまうプレデターといえば、それはクマーであろう。そのおとぼけ加減やチャーミングさから、ついつい愛称クマーと呼んでしまうけど、立派な森の捕食者だ。

 そんなクマーがイギリス西部の都市ブリストルの酒屋の店先にふらりと現れたという目撃情報が入った。
sponsored links
sponsored links


Bear Walks Into Bristol Liquor Store

 クマーだって飲まなきゃやってられない時があるのかもしれないし、ただの好奇心だったのかもしれない。酒屋の入り口に現れ、ドア付近をうろちょろしたものの中に入れなかったため出て行った模様。

 お店の人はクマの存在を確認するや否やドアを閉じた。そして来客に気づくとスムーズに店内に案内。その即座の判断グッジョブだったね。最後はクマの後ろ姿と思われるものが映っているんだけどあれは出て行ったってことなのかな。


 何やら当たり前のような顔をして酒屋に近づいてきたクマー
 気持ちだけは常連客なのかもしれない
dropped52

 さてと…と入り口で立ち止まったが
dropped51

 ここで入口のほうを歩いていた店主が急いでドアをロック
dropped53

 やってきた顧客を店内に入れたのち、クマはどうやら店の外へ出て行った模様
dropped55


 今までもゴルフ場やバーベキューなど、人間たちの生活にしっぽり参加してる風にふるまうのが得意だったクマ。歌にあるように、ある日クマに出会えるのはどうやら森の中だけじゃあないようだ。山一番のプレデターであり茶目っ気キュートなクマー、生で見てみたい気持ちもある。出会える時が楽しみなようなそうでないような。


written by kokarimushi

あわせて読みたい
ちょっとお邪魔しちゃいました。ほっこり気分でクマたちを眺める動画を詰め合わせでどうぞ


これがどうやらカナダ流らしい。クマにお引き取りいただく正しいやり方


「いい匂いにつられて来ちゃいました」BBQに混ざりたいクマーこのあとすぐ!


うーーん、やっぱり外は気持ちいいね!冬眠から目覚めてストレッチに励むクマ


捨てられていたソファでしっぽり。ソファでのんびりするクマーが人間顔負けだと話題に