
トルコと言えば「猫に優しい国」、中でもイスタンブールは猫たちにとって暮らしやすい街であるようだ(関連記事1、2など)
そんなイスタンブールの街角に住む猫たちの姿を写した動画を見つけたよ。のんびりまったり暮らす猫たちに癒されたいにおススメだよ。
sponsored links
sponsored links
In Istanbul the Cats Are King
イスタンブールに住む猫たちは、ニンゲンを見ても物おじしない。

にゃに? これSNSにのっけるの?

スルタンに治められてきたこの古い街の、真の支配者は猫たちのようだ。

猫たちは住人達にご飯をもらい、

寝床をもらい、

自由気ままに暮らしている。

もともとはネズミの大発生に悩んだ住人たちが、猫を招き入れたのが始まりだったんだそう。以来ニンゲンと猫との共存関係は、現代にまで続いているんだ。

こちらは市内のモスク、アヤ・ソフィアにいる有名なガイド猫、グリさん。オバマ大統領ともご挨拶したセレブ猫だ。カラパイアで特集したこともあるので、ぜひ見てみて。

人懐っこいイスタンブールの猫たちは、インスタ映えを狙う観光客にも大人気だ。

他の都市にも野良猫はたくさんいるかもしれないが、こんな風にニンゲンたちと優しい共存関係を構築しているのは、イスタンブールならではの風景。

この街の住人たちにとっては、猫がいるのは当たり前の生活らしい。この動画のコメント欄には、住人さんたちからのコメントも寄せられていたよ。
・イスタンブールだけじゃないよね、トルコ全部が猫天国
・住人だけど、猫がいるのはほかの国でも当たり前なんだと思っていた
・夢の街だわ! イスタンブールの人たちってラッキーね
・↑日本の猫の島に行ってみて
・私の住んでいるところでは、野良猫って見なくなったな
・決めた、絶対にトルコに行く!
・むしろ引っ越したい……
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (4)
1週間前から変なことが起こってるちょっと聞いてくれ。
最初に言っておくが俺は妄想癖でも総合失調症でも病気でもなんでもない。
笑わないでくれよ。ガチだ。
最近猫の忍者に狙われてる。
マランダー
が
しました
マランダー
が
しました
マランダー
が
しました