
巷では犬や猫の駅長さんや看板娘など、公式非公式にお仕事をしている動物たちも少なくない。話題にもなるし、実際可愛いから集客も期待できちゃうし、以前マランダーで紹介したパセリくんのように、町おこしにも大いに貢献しているケースもある。
そんな中、今日はなんと正式にホテルの従業員として採用されたにゃんこをご紹介しよう。所属は「マウスキーピング」。もちろんハウスキーピングに引っかけた「ネズミ管理」のお仕事なんだ。
sponsored links
sponsored links
パル・ダニエルスドッティルさんをご紹介しよう。ご覧の通り、キュートな彼女はアイスランドのヘルナーという町にあるホテルで、マウスキーピングのお仕事に従事しているれっきとした職員なんである。
ほら、ちゃんと従業員用のIDカードも発行してもらっているでしょ?
ホテルによると、「すべてのゲストと従業員に快適な環境を作り出す」ための試みとして、パルさんを採用したんだそうだ。
また「従業員は全員、平等に扱われてます。現在は試験的に設置した部門ですが、効果が高ければさらなるマウスキーパーを増員することも考えています」とのこと。
早速「今月の従業員」として、マネージャーから表彰されちゃったパルさん。
ちなみにアイスランドの名前には名字にあたるものがなく、基本的に個人名の次に来るのは、「お父さんの名前」にプラスして、男の子なら「~ソン(~の息子)」、女の子なら「~ドッティル(~の娘)」になる。
つまりパル・ダニエルスドッティルさんの場合、ご主人パパの名前がダニエルさんなんだ。ご主人パパとママはハンガリーの出身だよ。
パルさんが勤務しているフォスホテルは、アイスランド中に展開しているホテルチェーン。パルさんがいるのはヘルナーという町にある店舗で、スナイフェルスヨークトルという火山のふもとに位置している。
見てこの絶景。スナイフェルスヨークトルは、河口まで氷河に覆われている成層火山だよ。
またこのホテルからは、アイスランドで最も美しい山ともいわれるカークワフェル山からも程近いんだ。オーロラを見たいお友だちにもおススメの場所だよ。
アイスランドって、遠い国っていう印象を持っている人が多いかもしれないけれど、手つかずの絶景の自然がいっぱいのとっても美しい場所なんだ。興味を持ってくれたお友だちは、ダニエルさんのインスタグラムなんかもぜひ見てもらえたらいいと思うよ。
References:Guide To Iceland Now / The Reykjavík Grapevine など / written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (2)
マランダー
が
しました
マランダー
が
しました