closeupelephant4_e

 タイのチェンマイにあるゾウの保護施設、エレファント・ネイチャー・パーク。ゾウたちのご飯を用意するというのも、ここのスタッフたちの大切な仕事である。

 今日はそんなスタッフの一人がウェアラブルカメラのGoProを装着して、ゾウたちの食事シーンを撮影してみたときの映像をお見せしよう。
sponsored links
sponsored links


Close up elephant with my GOPRO

「はやくちょうだい!」と催促に来るゾウさん。こうやって至近距離で見てみると、かなりのド迫力だ。

closeupelephant1_e

 ここで保護されているゾウたちの年齢や体調はさまざま。中にはバナナの皮をむいてあげないといけない個体もいる。

「はい、どうぞ。柔らかくて美味しいよ!」
closeupelephant2_e

 お鼻の裏側もなかなか見ることができないよね。
closeupelephant3_e

 大きなお口ぱっくんちょ。
closeupelephant5_e

 ハロウィンやし、カボチャもどうぞ。
closeupelephant6_e

 わかっちゃいるけど、でかいよね。アジアゾウは大人になると、1日になんと150kgもの食べ物を必要とするんだそうだ。ご飯を用意するスタッフたちも大変だね。これだけの量を食べるのに、実はその半分以上が消化されないんだそうだ。

 彼らの寿命は70年ほどといわれている。お年寄りのゾウたちも、ここにはたくさんいるんだそう。これまでサーカスや観光用の施設、伐採現場などの劣悪な環境で虐待を受けてきたゾウたちも多い。これからのゾウ生、静かで平和な生活をここでゆっくり楽しんでほしいな。

written by ruichan

▼あわせて読みたい
だって大好きなんだもの!自転車に乗る飼育員さんを追いかけるゾウ


これが天職か…遊んでほしい子ゾウに甘えられた飼育員、最後は一緒にゴローン!


オリンピック目指そうかな。新体操の選手のようにリボンで遊ぶアジアゾウ


「ごめんなさいね、でもこっちの方が大事なの」子ゾウに子守歌を歌ってもらいたくて、飼育員さんを拉致したゾウ


「威風堂々」という言葉がぴったり?美しいゾウたちの写真集