
「我が家の愛犬ペッパーの鳴き声を聞いてみてほしい」ということで海外掲示板Redditにて、とある子犬の鳴き声が話題を呼んでいた。
とても猫のような、それでいてある特定の食べ物を意味しているかのようなその鳴き声をみんなにも聞いてもらいたい。
sponsored links
sponsored links
TURN ON YOUR SOUND AND LISTEN TO THIS PUPPER! from r/aww
こちらのお宅の小さな犬ペッパーさん、音のなるおもちゃをそばにご機嫌そうに鳴き声をあげているんだけど、なんだかフニャフニャボイスが謎を呼ぶ。赤ちゃんの頃の犬独特のものなのだろうか。
少しお眠なのか?ペッパーさん寝言めいた声でアピール

むにゃむにゃふにゃあな鳴き声が最高にキュートなのだ

ペッパーさん、何を伝えているのかな

ペッパーさんのメッセージにReddit民たちは反応を示していた。
・ニ、ニャアって言ってる?
・待て、ラザニアって聞こえる
・ラザ~ニャって言ってる…?
↳ラザニアに肉が入っているのを見越したうえでの発言かもしれない。
・ヤニ~って言ってるように聞こえる
・あ~~~~~~~かわいすぎてこの子犬に魂持っていかれた
・昔飼ってたハスキーが恋しいな…
・小さな小さな遠吠えだね
・だめ、心がとろけた。心がとろけた!!!!
・その子犬を今すぐ私の家にください
など、ラザニアに聞こえる説と、心がメルティングな人々など様々いた模様。初めての「ワン」までみんなこうやっていろいろ練習を積むもんだ。みんなにはどう聞こえたか意見も聞かせてくれたらうれしいな。
written by kokarimushi
あわせて読みたい





コメント