
ついこの間まではSFの世界のお話みたいだったVR……ヴァーチャル・リアリティだけど、今じゃ気軽にご家庭でも体験できるようになってきた。ゴーグルやヘッドセットもお手頃な価格で入手できちゃうし(そりゃピンキリだけど)、10年後には世の中いったいどうなっているんだか。
仮想現実っていうくらいだから、リアリティが売りなのはもちろんのこと。リアルに見えてしまうからこそ、ついこんな微笑ましい事件も起こっちゃったりするんである。
sponsored links
sponsored links
Mum grabs wrong end of dog
イギリスのサンダーランドにお住いのガブリエル・ジョイスさんは、お母さんのドーンさんに、ヴァーチャル・リアリティのゲームを体験させてあげていた。
生まれて初めてのVR。リアルな映像に、おびえはじめるドーンさん。

恐怖のあまり、横にいた愛犬のボウくんを抱き上げようとしたんだけど……。

ちょっと待って、お母さん! それ顔じゃなくっておしり!

だがドーンさんは全く気付いてない模様。

ひしっ!とばかりにボウくん(のおしり)を抱きしめちゃう。

撮影しているガブリエルさんも、必死に笑いを抑えようとしていたものの、最後にはもう爆発しちゃってたね。気がついたお母さんも、きっとさっきまでの恐怖はどこかへ飛んで行っちゃったと思う。
この動画に腹筋が崩壊したお友だちが続出。Redditでも紹介されていて、たくさんのコメントが寄せられていたよ。
・もうダメ、笑い死ぬ!
・ちょっと助けて、笑い過ぎて涙が止まらないんだけど!
・あの犬の顔ったら!
・いやマジでお腹痛い……苦しい…!
・お母さんがおしりにキスしたときに、おならしちゃったらどうしようかと……
・おならよりもっと大きいヤツしなくて良かったよね
・犬がちょっとかわいそうな気もするんだけど
・こんなに笑ったの、久しぶり
・なんにしろプライスレスな動画だった
この時ドーンさんがやっていたのは、どうやらストレンジャー・シングスのVRゲームだったらしい。下の動画はNetFlix版だけど、こんな感じのホラーな世界を見ていたらしいよ。
Stranger Things | Virtual Reality / 360 Experience [HD] | Netflix
自分はVRは酔っちゃって苦手だったんだけど、最近のは改善されたんだろうか。酔いさえしなければ絶対にまたやってみたいので、持ってる人とか詳しいお友だちがいたら、どんな感じか教えてもらえると嬉しいな。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (4)