1809tcn02

 炭酸水ってシュワシュワ~ッとおいしいけれど、あの口の中ではじける感じが苦手だっていう人もいるよね。

 俺もあんまり炭酸水は得意じゃないんだけど……といいつつ、なぜか自分のペットに炭酸水を飲ませてみたお友達が海外にいたよ。

 以前、カラパイアでお伝えした甘えん坊のオオハシ、リプリーさんの飼い主だ。
sponsored links
sponsored links


Toucan Tries SPARKLING WATER for the First Time!!

 オオハシのリプリーさんの給水タイム。飼い主に呼ばれてテーブルの上までやってきたよ。

 水をもらえることにすでに気づいているのか、ペットボトルへクチバシを近づけて催促。かわええのう。

1809tcn02

 しかし、今日の水は炭酸水なんだよね。はたしてリプリーさんの反応は?

 何やコレ……。
1809tcn05

 首を傾げ、クチバシをカタカタと鳴らしてしばし考え込むリプリーさん

 そして突然、猛烈にクチバシをシャカシャカしはじめた! もしかして炭酸のシュワシュワがこそばゆいの?
 
1809tcn03

 しかしこれは、リプリーさんのよくやるクチバシのお掃除らしい。

 リプリーさんはその後、何度もコップにクチバシをつっこんでは炭酸水を飲み、クチバシをシャカシャカし、たいそうゴキゲンのようだった。

1809tcn04

 飼い主によると、普段のリプリーさんはあまり水を飲まないのだそうだ。

 水分はエサのフルーツなどから摂ることが多く、水はもっぱら水浴びしたりクチバシをキレイにしたり……という使い方をするらしい。

 なのでむしろ、これだけ水を飲んでいることはめずらしく「炭酸水のことを結構気に入ったっぽい」とのこと。

 とはいえ、動画も後半になるといつもどおりに水で遊び始めたリプリーさん。最後は炭酸水がなみなみ入ったコップを机から落としてしまったのだった。

 いつもと違う感触の水で、自慢のクチバシもいっそうキレイになったかも? リプリーさんが楽しそうで何よりだね。

written by momo

あわせて読みたい
「細かいことは気にしないんだ〜!」あるニワトリのケセラセラな日常


「お帰りなさい!お疲れさま!」家に帰ると全身全霊で大歓迎してくれるノバリケン


「だっていっしょに飛びたいんだもの!」人間に育てられたガン、疾走するボートと並んでお散歩を楽しむ


「待って、行かないで、置いてかないで!」女の子にスクールバスに乗ってほしくなかったニワトリ


「ココが気になるぅ~気になるの~」すみっこから離れがたいシロハラインコ