パソコンのキーボードの上に乗っかることができるくらい、ちいちゃなこの生き物を知ってるかな? そう、以前マランダーでも紹介した、ディクディクっていう生き物だ。
今日はディクディクがどんだけちっちゃいかっていうことが、よくわかる写真を集めてみたよ。コレで大人なんだからビックリだ。てなわけで、ぜひ見てほしい。
sponsored links
sponsored links
1. 「ディクディク」っていう名前は、彼らが緊急時に発する鳴き声がもとになっているんだって。敵に襲われたとき、ジグザグに走って逃げる習性があるんだけど、その時に逃げながらけたたましい鳴き声をあげるんだそうだ。
image credit:Mental Floss
2. ディクディクは小さい。たいていの犬よりも小さいかも。大人になっても身体の高さは、35~50cm、体重も3~7kgくらいらしい。
image credit:The Meta Picture
3. だけど実はもっと小さいヤツがいる。「小さい」という点では、ロイヤル・アンテロープに負けてるそうだ。ちなみにロイヤル・アンテロープの体高は20~28cm。ディクディクよりも一回り小さいよね。
image credit:Mental Floss
4. この子は以前カラパイアで紹介したことのある、チェスター動物園のアルーナちゃんだ。
image credit:Mental Floss
5. ディクディクは一生同じ相手と添い遂げる。群れを作らず、生涯をオスとメスのペアで過ごすんだそう。
子供が生まれて半年ほど経つと、次の妊娠に備えて子供をなわばりから追い払っちゃんだそうだ。あっという間に自立しなきゃいけなくなるんだね。ちなみになわばりについては、排せつ物や涙を使ってマーキングをするみたいだよ。
image credit:Mental Floss
ディクディクについては、カラパイアでも何度かとりあげているので、興味を持ってくれたお友だちは、ぜひそちらの記事も見てほしい(関連記事1、2)
via:Did You Know There Are Miniature Antelopes Called Dik Dik? written by ruichan
▼あわせて読みたい
妖精の舞?ディクディク本気の戦いの行方やいかに
みんな違ってみんないい。ちょっぴり珍しい動物の赤ちゃんズご紹介
「しっかりしろ、今助けてやっから!」泥の中からインパラを救い出す観光客……?
ネズミなの?モグラなの?いいえハネジネズミです!ハネジネズミのかわいさにズームイン
マダガスカルに住むフォッサの赤ちゃん、カメラに興味津々な模様
コメント