
チリのバルディビアにて、アシカと犬が交流する姿が目撃されていた。アシカやアザラシといえば、以前から「海の犬」と呼ばれてそっくり写真も発見されている。
今回も「アシカやアザラシ=海の犬説」をすこし裏付ける動画が発見されたよ。
sponsored links
sponsored links
Perro v/s Lobo Marino - Dog v/s Sea Lion (Valdivia,Chile)
港に座って、なき声をあげるアシカ氏。するとそこに犬が混ざってくる。1頭と1匹の鳴き声はとても似ていて、まるで同種のようなんだ。
遠吠えめいた声を上げるアシカと、異種のお友達を発見して興奮気味の犬

両者の声はよく似ていて、ちょっとびっくりするレベルだよ

ゆらゆら揺れるアシカ氏に犬たちはちょっとおびえ気味

どうやら犬も2匹、アシカも2頭いたらしい

鳴き声は少し似ていても異種だもの、最初はドキドキしちゃうかもしれない。けれども、港で会うたびにコミュニケーションをとって徐々に仲良くなっていけるんじゃないかな。
written by kokarimushi
あわせて読みたい





コメント一覧 (3)
どっちかというと威風堂々とした感じがまさに海のライオンって感じじゃけど
アシカは一回「ガウッ!」って言っただけな気が。。。
アンド海の犬というより、海のライオンに納得。(デカイ!)
マーライオンが生まれたのもナルホドだ。
すごい動画をありがとー!