
ホオジロザメ。そう、サメの中でも恐ろしい、人食いザメとも称される海のプレデターがコイツである。あのジョーズだってホオジロザメっていう設定だったよね。
まあ海に入らなければ安心安心。そう思っているお友だちはちょっと認識を変えたほうがいいかもしれない。ボートに乗っていたとしても、こんなジャンプ力で襲いかかってこられた日には、ニンゲンなんてひとたまりもないだろうから。
sponsored links
sponsored links
White shark surprise breach off Wellfleet, MA (7/30/18)
事件は先月30日、アメリカのマサチューセッツ州ウェルフリート沖で起こった。州の海洋漁業部門に在籍する生物学者のグレッグ・スコマル博士は、ホオジロザメの調査のために海に出ていたんだ。

今年になって、ホオジロザメがジャンプするのに遭遇したという報告が、漁師やボート乗りたちからいくつも寄せられていたんだそう。
でもまさか……まさか自分が遭遇しちゃうとは!

見てほしい、まさに博士をめがけて、大きな口を開けてジャンプしてくるこのリアル・ジョーズを!

マサチューセッツ州ではホオジロザメの出現が相次いでいるため、ビーチが閉鎖される事態になっているらしい。
海中にいるか海上にいるかにかかわらず、獰猛なサメには常に警戒を怠らないようにしなければと、博士は今回の経験から改めて警告を発している。みんなもこの夏まだ海辺に行く機会があるかもしれないけれど、ぜひぜひサメには注意してほしいのである。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント