
病院が大好きって人っておそらくいないと思うんだけど、それは動物たちも同様。今までも多くの動物たちが立派な病院嫌いっぷりを見せてくれたもんだ。
今回は予防注射を打ちに来た子猫の決死の戦いがかわいい&立派なもんだってことで、みんなにシェアしたいよ。
sponsored links
sponsored links
tiny angry cat at vet clinic
小さな子猫が診察台にのせられている。何をされるか分かんない!ってことで小さいなりに防衛して大きな声で泣き叫んでいる。決死の戦いっぷりにお医者さんも苦笑いしているようだ。かなり甘々なお医者さん、小猫との闘い(イチャコラなのか?)に手間取っていたようだ。
もう始まりから激闘が繰り広げられている

小猫から見たら巨大な何者かが自分を抑えてくるのだから当然だけど、優しいお医者さんの苦笑と子猫の声がなんともアンバランス

触れようとするものなら、ついつい荒ぶっちゃう子猫のプレデター気質

最後はここまで近づいても大丈夫くらいにはなっていた
無事に注射はできたかな?

うちの猫もあまりに大きな声で鳴くもんだから、お医者に行くことがストレスになっているんじゃないか?なんてついつい過保護になっちゃうけど、猫ズのためと思って心を確かにして病院に行くようにしている。みんなの家のペット達はお医者嫌いだったり、むしろ得意って子もいたりするんだろうか。ぜひコメント欄で教えてほしいよ。
written by kokarimushi
あわせて読みたい





コメント一覧 (8)
お医者さん大好きでした(^^;)
数日の入院の間に
先生と看護士さん、プロに
撫でられすっかり甘えん坊に
なってました…
でも子猫の爪ってほんっと痛いんだよね。
拡張型心筋症で、肺に水が溜まるため、息が苦しくなる。
が、病院に行くと楽になると言う事を理解してからは、めっちゃいい子に肺から水を抜く処置を受けていたよ
この子も怖かったんだろうね
全力で毛を逆立てちゃってまあ
飼ってた猫全部そうだったなあ。
定期的に1年通院して少しだけ病院には慣れた様子。
ぱるもさん?の猫ちゃんたちの今後のためにも通院に慣らしてあげれたら良いですね!
(子猫の後ろ足掴んでたアニマルナースに引いたのは引いた。タトゥーや化粧は気にならないけどせめて手元と服装は衛生面考えて欲しい)