
猫とウサギという生き物たちは、仲がいいのか悪いのか。これまでのところ、意外にも仲がいいんではあるまいかという報告がされてきたわけだが(関連記事1、2)、さらにその仮説を証明するかのような動画が投稿されていた。
猫のスマッジくんとウサギのミッシーさんは、種族の違いを除けば誰が見てもお腹いっぱいになりそうなイチャコラっぷりを見せてくれるんだよ。
sponsored links
sponsored links
Feisty Cat Plays SO Gently With His Bunny Best Friend | The Dodo Odd Couples
おうちの中で、ウサギのミッシーをこっそり待ち伏せする猫のスマッジ。猫のサガだから仕方ないけど、うまくいくのかな?

と思ったら、待ち伏せはミッシーにキスするためだったみたいだよ。そう、このウサギと猫は大の仲良し。っていうか、猫のスマッジがミッシーにゾッコンなんだってさ。

スマッジは実はとってもヤンチャなにゃんこ。だけどミッシーにだけは、いっつもとっても優しいんだ。絶対に噛みついたりしないし、隙あらば抱きしめちゃう。ミッシーの方も、スマッジにイチャコラされるのがキライじゃないみたいだ。

みなしごだったスマッジは、これをしちゃダメ、強く噛んじゃダメといったことを教えてくれるお母さんを知らずに育った。毛布だけがスマッジの友だちだった。

ある日この家の娘さんがミッシーを連れて帰ったとき、スマッジは最初はミッシーを不思議そうに見ていたそうだ。でも怖いもの知らずなミッシーがスマッジの上に飛び乗ったとき、2匹の間にある種の絆が生まれたらしい。

大学に進学して家を出た娘さんといっしょに、ミッシーはスマッジと別れて暮らすようになったけれど、娘さんが帰省して来ると、ミッシーとスマッジは寝る時も起きているときも決して離れたりしない。

抱きつき魔のスマッジは隙あらばミッシーを抱きしめているし、ミッシーもスマッジにすりすりされるのが大好きみたい。
とはいえこの家のボスはどうやらミッシーの方。学期中スマッジのすりすりが恋しい時は、ミッシーは娘さんの手の下に潜り込んで、スマッジがするように撫でることを強制するんだって。

「私はミッシーにとって、スマッジがいないときの代用品なのよ」と、娘さんは笑いながら語っているよ。
ミッシーとスマッジをもっと見たいというお友だちは、2匹のインスタグラムへGO!だよ。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント