
これを見てくれているみんなの中にも、「クルマ命!」っていうお友だちがいるんじゃない? やっと手に入れた念願の新車。傷でもつけようものなら、ショックでムンクの叫び顔になってしまうかもしれない。
そんな新車がキツツキさんに目をつけられてしまったら? そんなシーンが映像に収められていたのでぜひ見てみよう。
sponsored links
sponsored links
Woodpecker Inspects a Model 3
この動画が撮影された場所は、カリフォルニアのヨセミテ国立公園にあるアッパーパインズ・キャンプ場とのこと。
撮影者が愛車テスラ・モデル3のところへ戻ってみると、なんとその窓にキツツキが止まっていた。

そして容赦なく、新車の窓をコツコツコツコツ…ひいいいい! そこつついても虫とかいないから!

間近で激写しても、まったく動じる様子のないキツツキくん。

ようやくモデル3を離れ、本物の木に移動してくれた。うん、つつくならそっちにしてね。

みんなもよく知っている通り、キツツキっていうのはあのクチバシで木に穴を開け、幹の中や樹皮にいる虫を捕まえて食べるわけだ。クルマをコツンコツンやったとしても、エサがいるわけないんだけどね。
コメント欄の反応はというと…。
・きっと窓に映った自分を敵認定したんだよ
・それにしても、よくこんな近くまで近寄れたね
・自分「鳥に傷つけられたんです」
保険屋「ああ、それは自然災害ですので保証の範囲外ですね」
自分「間違えました。鳥じゃなくてツルハシを持った人間にやられたんです!」
・これでモデル3は対キツツキ防御が完璧だって証明されたな
そういや大昔、某国のレストランにはドライブスルーで駐車場で食べられるサービスがあったんだ。んで、頼んだ料理をウェイターが車まで持ってきてくれるんだけどさ、鉄製のカギ爪つきの小さなテーブルを、クルマの窓枠にガチャってセットしてくれるわけ。
…どうなるかはわかるよね? 日本みたいに、傷を気にしないお国柄ではあったけれども、同僚の日本人たちはみんなショックを受けてた遠い昔の思い出。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント