pusicshellgame3

 先日は納得いかないスリーシェルゲームに翻弄されたわんこをご紹介したけれど、動物たちはその耳の良さ、鼻の鋭さ、動体視力なんかを駆使しちゃうので、ボーっとしているニンゲンなんかよりもずっとこのゲームが得意なのかも。

 マランダーでもおなじみのあのハチワレにゃんこが、スリーシェルゲームに挑戦している映像をみつけたよ。さて、その成績はどんなもんだろう。
sponsored links
sponsored links


Cat plays SHELL GAME

 紙コップのどれかに、ピンポン玉が入ってるよ。さあ、よく見ててね!
pusicshellgame1

 さあ、どーこだ!
pusicshellgame2

「コレにゃ!」
pusicshellgame

 と、百発百中で見事に当てまくってくれるプーシクくんなのであった。

 いろんな動画を見てみるに、最初はゆっくりと、そしてだんだん速くカップを動かして行って、トレーニングを積んでいくのがいいみたい。やってみたことのあるお友だちいる? 最初からうまくいくものなのかな。

「うちのは天才!」とか「なかなかうまくいかない」とか、コメント欄でレポートしてもらえたら嬉しいな。

 こちらはオマケ。以前カラパイアでも紹介したキドーくん。

Kido's First Shell Game

 そしてスリーシェルゲームと言えばこの猫、東京在住さすがのスノウくん。

Snow cup and ball trick compliation!

written by ruichan

▼あわせて読みたい
食べ物で遊んじゃダメ!スリーシェルゲームの結果にちょっと納得いかない犬


「オレ様に仕掛けるなぞ100万年早いわ!」百発百中のシェルゲームなカモメ


「よぉ、兄弟、お腹空いてない?」猫のプーシク、赤ちゃんにご飯をもらうの図


大きくなってもボクはボク!保護猫の生後3ヶ月と3年目のビフォーアフターを比べてみよう


あの有名ハチワレ猫による猫のためのぬこぬこミュージック、スタート!