
動物は果たして、鏡の中の自分をどう認識するのだろうか。マランダーでも何度か取り上げた話題だが、新たにリスを対象にした実験が行われた模様。今日はその様子をお目にかけようと思う。
sponsored links
sponsored links
Squirrel vs Mirror
コリー・ジュリカさんとローラ・ジュリカさんご夫妻は、好奇心と創造力に満ちたアーティストだ。アメリカにお住いの2人は、写真やリサイクル素材を使ったアートワークを精力的に発表している。
そんな2人がある日ある時思いついた。庭にたくさんやってくるリスたちに、鏡を見せたらどうなるだろう? 早速庭に1枚の鏡と木の実をスタンバイ。結果撮影されたのがこの映像だ。
とりあえずビビるリス。

へっぴり腰ながらも、おいしいご飯の魅力には逆らえない模様。

派手なリアクションをするもの、わりと落ち着いて木の実をもっていくものなど、多分個体によって、その反応はさまざまなようだ。

ジュリカさんご夫妻は、鏡を3枚使った実験も実践してみたらしい。こちらも全く意に介した様子がない個体や、ビックリして逃げていくものなどいろいろ。
Squirrel vs Hall of mirrors
でも鏡に映った景色を現実だと思って、ぶつかってしまうリスも見受けられたので、ケガなどしなかったかちょっと心配。もしやってみようと思うお友だちがいたら、場所とか環境には十分注意してあげてほしい。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント