
七面鳥はニンゲンが呼びかけると返事をする、らしい。この件については、以前鳴き真似をする男性を紹介したときにちらっと触れてたんだけど、今日は七面鳥のプロが鳴き真似の実演をしてくれている映像を見つけてきたので、こっちも見てもらえると嬉しいんだ。
sponsored links
sponsored links
Paul Kelly's Gobbling Demonstration
七面鳥の鳴き声についてこれから説明してくれるのは、KellyBronze Turkeysの二代目、ポール・ケリーさんだ。
ポールさんによると、メスの鳴き声は「カゥ、カゥ、カゥ」といった感じで、この声を聞くとオスたちは反応して鳴き返すんだそうだ。

早速実演してみよう。ポールさんがメスの鳴き声を真似てみると、一斉に声を上げるオスの七面鳥たち。

メスにアピールするために、尾羽をクジャクのように広げている個体もいるのがわかるかな。

このあとちょうど動画が始まって1分が過ぎたあたりで、ポールさんはオスの声も真似してくれている。それに対して七面鳥たちは頭を振り上げて鳴き返しているんだが、はっきり言ってメスに対する時と鳴き声がどう違うのか、イマイチよくわからなかったかも…。
ところでポールさんがせっかく説明をしてくれたものの、もしかしたら何を言っても返事をしてくれるんじゃないの?という疑いを抱かせてくれる動画もあったので、こっちもオマケに貼っとくね。
Talking to turkeys!!!!
「もうすぐクリスマスね」「クランベリーソース!(※)」などと、ひどいことを言われているのに、元気いっぱいお返事している七面鳥たち。それでいいのかお前ら…と、突っ込みたくなるのは、前回ちょっと触れた駐車場での記憶がよみがえってしまうからなんだけどさ。
…でもやっぱりそれでいいのか、本当か?
(※アメリカでは、七面鳥の料理にはクランベリーソースがついてくるのが定番ぽい)
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (2)
ノリのいいオーディエンスみたいになるって
ところで
しゃべってる人の顔が
CSIベガスのグリッソム博士とニックストークスを足して二で割った感じで似てるな
とかどうでも良い事をぼんやり思ってしまいましたまる