koala-1_e
 
 野生動物の王国、オーストラリア、クィーンズランド州トゥーンバにて、ついついうっかり電柱に登ったまま2日間を過ごしてしまったコアラが無事に保護されたというニュースが届いた。
sponsored links
sponsored links

koala-1_e
imege credit:The Dodo


 毎年、気温の上昇が心配されるオーストラリアだが、電柱の上ではコアラもさぞ暑かったろう。関係者の見立てでは、おそらくコアラはユーカリの木と勘違いして電柱に登ってしまったところを、交通量の多さや、吠える犬の声などでおびえて降りられなくなってしまったのではないかとのこと。

 電柱にしがみついたきりのコアラが発見されてからというもの、即座に電気業者、クレーン、保護活動グループといったその道のプロたちが集められた。

net]
imege credit:The Dodo

 コアラは恐怖で電柱に抱き着いていたようだが、人間たちの努力の甲斐もあり、無事にネットに保護されることとなった。

 多大なストレス、そして深刻な水分不足に陥っていたコアラはすぐに水分と新鮮な葉っぱが与えられた。

 「葉っぱを見るなり食べ始めました。」と施設の職員は語った。

一晩を保護施設で過ごし、翌日無事に森に放たれたとのこと。

net]
imege credit:The Dodo


 オーストラリアでは、気温の上昇やコアラの食べ物確保などにより、コアラの数が減りつつあるんだそうだ。コアラの保護のため各州の自治体が、活動に身を乗り出しているとのこと。

References: The Dodo/facebook/など / written by kokarimushi / edited by parumo

あわせて読みたい
こんにちは。開いてたんで来ました!ある女性のお宅にお邪魔したコアラ、くつろぐ


「仕事にならないけど可愛いから許す!」飼育員さんに無理やり抱っこしてもらっちゃうコアラ


社会科見学か?オーストラリアの薬局にコアラのお客さんがやってきた!


「もっとモフっておくんなさい」コアラのウルヴァリンさん、お腹をモフってもらってご満悦


のどが渇いたコアラのために。手作りの給水所で水をがぶ飲みするコアラの様子を見て一息つこう