
大きな甲羅がトレードマークのカメさん。しかしあの甲羅は時には邪魔ではないのだろうか、ひっくり返ったらどうするんだろうって考えたりしたことはないかな? そんな疑問に答えてくれる映像を見つけたので披露しよう。まあ、毎回こんな親切な仲間がそばにいるとは限らないとは思うけれども。
sponsored links
sponsored links
Turtle Rescue
広々とした芝生に、放し飼いされているリクガメさんたち。ステキな環境でうらやましい…と思ったら、1匹ひっくり返っているぞ。
もう1匹が寄ってきて、しきりに気にしている様子。

「おい、大丈夫か? 自分で起きれる?…って、無理かやっぱ」

そこへ向こうからもう1匹でかいのが近づいてきた。よかった、助けに来たのかな。

と思ったら、華麗にスルーして通り過ぎて行ってしまった。

そこで最初のカメさん頑張った!

しかし頑張ったカメさんから逃げるように、ひっくり返っていたカメはその場をすたこら離れていったよ。あれれ、待って待って、なんで行っちゃうの?
と、しばらく2匹の追いかけっこは続いたのであった。この助けたほうのカメさんは、これまでに少なくとも3回、同じように仲間たちを助けたことがあるんだって。

ひっくり返った仲間を助けるカメの話は、比較的よく耳にするんだよね。カメは飼い主やほかのカメに無関心という声もあるけれど、いやちゃんと懐いている!っていう飼い主さんもいるしどうなんだろう。
ちなみにうちのリクガメたちは一応、ご飯をくれる人(自分)と他の家族の区別はついてるみたい。そして体の大きいほうが小さいほうをいたわってるような雰囲気は感じるんだけど、気のせいと言われればそうかと思ってしまうレベルではある。
もしカメを飼っているお友だちがいたら、ひっくり返った経験はあるか、そんな時どうしたかなど教えてくれたらうれしいな。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (4)
人間の勝手な思い込みと言われればそれまでだけどさ
結構リクガメさん達ってひっくり返った仲間の救出やってるんだなあ
リクガメ社会の助け合い精神
YouTube動画検索
Turtle helps out mate who was turned over
Turtle Rescuing it's friend! 好險有你! 友誼萬歲~!的
台湾の動物園のカメさんが有名みたい