春から新しい環境でみんなも新しい人々と出会うことが増えるってことがあるんじゃなかろうか。そんな仲間に、新しい環境に踏み込んだら新しい家族ができた猫のお話を紹介しちゃうよ。
ちょっと強面でも心は誰より優しいタイプってニンゲンだけじゃなく猫にもいるようだ。
sponsored links
sponsored links
ペット、この中でも猫を飼う人々にとって最大に神経をすり減らされる問題の一つに、「新入りを先住猫に会わせること」がある。
縄張り意識の強い生き物故、どんなに小さな子猫にも最初は敵対心を燃やしてしまう個体もいる。Imgurユーザーmrjoe94 さんも同様の悩みを抱えていた。
それっていうのも、mrjoe94さんの飼っている猫のスモーキーさんときたら、ちょっと強面で御年7歳、体重はおよそ9キロのビッグキャットなのだ。猫によっては縮み上がってしまうかもしれない。
imege credit:Imgur
しかし心配は杞憂に終わった。数カ月前に引き取ったステイシーという名の小さなメス子猫はあっという間にスモーキーさんと意気投合。切っても切れない仲になったのだ。
imege credit:Imgur
実の父親ではないにもかかわらず、まるで親子のような2匹。ステイシーさんはとってもビッグなダディを手に入れることとなった。
imege credit:Imgur
ステイシーさんの行くところ来るところスモーキーさんあり。スモーキーさんはわりと過保護なパパのようだ。
imege credit:Imgur
ステイシーさんは、前の飼い主が月齢を偽ったことによりあまりにも早く母猫と別れることになってしまったそうだ。その影響からか、スモーキーさんのモフ毛を吸う癖が抜けないそうだ。
しかし結果オーライ。甘えん坊なステイシーさんに過保護なスモーキーさんはちょうどぴったりいいコンビなんだそうだ。
imege credit:Imgur
References: Cheezburger/Imgur/など / written by kokarimushi
あわせて読みたい
20才のシニア猫が幸せ家族の一員となり過ごした猫生
猫の鳴きまねをして猫を呼び寄せてみたところ、なんととっても大所帯。親猫3匹子猫20匹が一挙に保護された!そのうち7匹のニュー猫ライフにズームイン!
リサイクルセンターに捨てられていた猫、その人懐こさで今や飼い主もメロメロに
満身創痍で保護され、「悲しい顔の猫」と言われたベンベンさんが愛情いっぱいの家族のもとですくすく回復
世界一長い尻尾の記録更新!76.8センチの尻尾を持つアイリッシュ・ウルフハウンドのケオンさん
コメント一覧 (3)
絆の鍵が上手く合いました。
画像見ても、どっからスモーキーさんやらステーシーさんやら
同じ毛玉に見えますよ