ベトナムの北部、ハノイの東に位置する港町、ハイフォン。ここの市場に変わった店番がいるという。彼の名前はチョー。その意味するところは「犬」なんだが、この店番は犬ではなかったりするんだな。ではその正体とはいったい? 続きは本文で明かされるのじゃ。
sponsored links
sponsored links
つっても正体もへったくれもなくって、画像を見てもらえば一発でわかる通り、チョーくんというのは猫である。飼い主のレー・クォック・フォンさんによると、子犬のような仕草で走り回ることからチョーと名付けたんだって。
1. 地元の市場では一番有名な魚屋さんになってしまったチョーくん。
image credit:Lê Quốc Phong
2. この丸い黒メガネ、絶対どっかの裏社会にいるヤツや!
image credit:Lê Quốc Phong
3. 「犬」という名を持つチョーくん、ご覧のとおりのこの貫禄。
image credit:Lê Quốc Phong
4. ご主人のレーさんによると、チョーくんはスコティッシュフォールドなんだって!
image credit:Lê Quốc Phong
5. 名が売れすぎて、今やハイフォン市場のセレブと化したチョーくん。
image credit:Lê Quốc Phong
6. お客さんたちだけじゃなく、店番してるおばちゃんたちにも大人気。
image credit:Lê Quốc Phong
7. 見回りご苦労様です。
image credit:Lê Quốc Phong
8. 魚以外の商売にも手を出してみることも。たとえば肉屋とか。
image credit:Lê Quốc Phong
9. 八百屋さんとか、何でもござれ。
image credit:Lê Quốc Phong
10. ほれ、安いよ新鮮だよ、何、買わない? 帰りの夜道は気をつけな。
image credit:Lê Quốc Phong
11. そんなチョーくんの一番のお気に入りは何? んーっとね…。
image credit:Lê Quốc Phong
12. コスプレ!
image credit:Lê Quốc Phong
13. オサレなカッコでちやほやしてもらうのが、一番大好き!
image credit:Lê Quốc Phong
14. オフの日には、ちゃんと普通のにゃんこに戻るよ。
image credit:Lê Quốc Phong
15. オンとオフは切り換えなくっちゃね! …だから今日は普通のタダの猫だってば。
image credit:Lê Quốc Phong
というわけなんだが、いかがだったろうか。今やベトナムのみならず中国やタイなどでも大人気となったチョーくんの、非日常的日常をもっと垣間見たいというお友だちは、ぜひ彼のインスタグラムへ遊びに行ってみよう。
via:Meet The Cutest Fish Vendor In Vietnam Who Is Taking The Internet By Storm With His Adorable Pics translated ruichan / edited by parumo
▼あわせて読みたい
スコットランドまで会いに来てね!海沿いの街に住む1匹の猫が世界中で大人気
世界のどこかの街角から。猫たちのいる異国の風景をお楽しみください
世界の街からこんにちは。それぞれの場所で生きる猫たちの写真集
猫といえば魚。トルコの海で魚をキャッチしようとがんばる猫の奮闘ぶり
パパ、ママ、今日はどこで眠るのかな。旅するにゃんこの物語
コメント一覧 (4)