
映画の「ジョーズ」を引き合いに出すまでもなく、海で遭遇したくない生き物ナンバーワンがサメだろう。無防備な水着姿で海水浴を楽しんでいる最中、巨大なサメがすぐそばを泳いでいたらどんな気分になるだろう。
まさにそんなシチュエーションで、「知らぬが仏」とはこのことだよね、というような映像が公開されていたので、まずはその動画を見てもらおう。
sponsored links
sponsored links
Drone Footage Captures Tiger Shark Roaming Close to Swimmers in Miami's South Beach Shore
ここはアメリカ、フロリダ州のマイアミビーチ。ドローンを飛ばして、早朝の穏やかで美しいビーチを撮影していたケニー・メレンデスさんは、不気味な黒い影に気がついた。

ちょ、そこの人! 気がついてないのかな。確かに視線はサメを見てるようだけど、多分あそこから見えるのは背びれの先だけ。こんなでかいサメだとは思っていないのかもしれない。

そこで戯れてるお姉さんたち、後ろにサメがいるんだよ!

ビーチからこんなに近い浅瀬に、大きなサメが泳いでいるなんてビックリだね。

ケニーさんによると、このサメはどうやらイタチザメ(タイガー・シャーク)ではないかとのこと。画像に写っている男性と比較すると、体長はおそらく2メートルから2.5メートルはありそうだ。
イタチザメは獰猛なことでも知られていて、その危険度はジョーズのホオジロザメに次ぐという。そんなサメがすぐそばを泳いでいるこの状態、もしサメに気づいたらパニックになっていたかもしれないね。
以前このイタチザメといちゃこらしながらダイビングを楽しむというツアーを紹介したことがあったけれど、あれはあくまでも例外である。間違ってもこのサメをモフろうなどとは思わないでほしいのである。
edited by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (1)
通り過ぎるのを待つ? 背後に回る?