wakeupcalltiger0

 睡眠欲っていうのは、ニンゲンの持っている三大欲の中でも、食欲と1位を争うくらい強い欲求なんだそうだ。天敵に襲われる心配の少ない、食物連鎖の頂点近くにいる生き物たちには、惰眠をむさぼるという特権がもしかしたら許されているのかもしれないよね。

 で、だ。今日はお昼寝タイムを満喫していたトラさんの動画をご紹介しちゃおう。アイルランドのダブリン動物園で繰り広げられたある日のトラの日常的風景を、ぜひお楽しみいただこう。
 
sponsored links
sponsored links


Dublin Zoo wake up call - tiger fight

 動物園の檻の向こうから、静かに近づいてくる1頭のトラ。
wakeupcalltiger1

 ニンゲンはあっさりスルーして、地面で惰眠をむさぼっているもう1頭のトラへと真っ直ぐに歩み寄ったぞ。

wakeupcalltiger2

 ハッキリとした意図をもって近づいて行ったようだけれど、いったい何しに…?
wakeupcalltiger3

 と、うわ、ためらうことなく叩き起こしやがりましたですねっ!

「何さらすんじゃワレぇ!」
 お、怒ってるよ怒ってるよ…。

 飛び起きたもう1頭のトラ。ほんとに飛び起きるんだ…って、ちょっと感動しちゃったけれど、そういえば先日ご紹介した動画でも、突然声かけられてビビって飛び起きたトラさんがいたような気がする…。

wakeupcalltiger4

 怒りのあまり、唸り声をあげてトラパンチを繰り出す2頭目。そら気持ちよく寝てるところを起こされたら、自分だって怒り狂うわ。

wakeupcalltiger5

 そんな相方を尻目に、最初のトラはなんとなくお水を飲んで満足げに去って行ったのであった。てか、何をしたかったんでしょう。

 ほんとにただ単に起こしてみたかっただけなのか、それとも他に深い理由があったのかは全くわからないのだけれど、もしかしたら「3時になったら起こしてね、ダーリン(はぁと)」なんてお願いをされていたのかもしれないよね。

 それで起こしてあげたらキレられたっていうのは、ほら、どこのご家庭でもよくある話じゃん? うちだけ? いや、そんなはずはないハズだ。

edited by ruichan

▼あわせて読みたい
「後ろから忍び寄るのはやめてください」突然名前を呼ばれてビビりまくるトラさん


「猫センパイ、ボクといっしょに遊ぼうよ!」トラの赤ちゃんが猫に一方的ないちゃいちゃを仕掛けてみた


挑戦者:ガン。トラの住む一角でガンが命がけの追いかけっこを申し込んだ!


こりゃなんだ?拾ってみようそうしよう。水に落ちていたタンクを拾って遊ぶトラ


ひとりぼっちの赤ちゃんトラ、ベストフレンドはジャーマン・ショートヘアード・ポインター