アメリカのミズーリ州にあるセントルイス動物園で、去年の11月26日、チーターの赤ちゃんが生まれたのでみんなにもご紹介しちゃうよ。お母さんは4歳のビンワ。スワヒリ語でチャンピオンを意味する名前なんだって。
sponsored links
sponsored links
Three-week-old cheetah cubs at the Saint Louis Zoo
1. ビンワが産んだのは、男の子が3匹、女の子が5匹の八つ子ちゃんだよ。
image credit:Carolyn Kelly/Saint Louis Zoo
2. 一度に産まれたチーターの赤ちゃんとしては、今までで一番多いんだって。
image credit:Carolyn Kelly/Saint Louis Zoo
3. 通常チーターの場合、一度に産まれるのは3匹から4匹なんだそうだ。
image credit:Carolyn Kelly/Saint Louis Zoo
4. コロコロふわふわ、可愛いね。
image credit:Carolyn Kelly/Saint Louis Zoo
5. いっぺんに8匹もの子供のお母さんになったビンワ。
image credit:Carolyn Kelly/Saint Louis Zoo
6. しっかりと育児をこなしているそうだよ。
image credit:Carolyn Kelly/Saint Louis Zoo
7. 名前の通り、お母さんの「チャンピオン」だ!
image credit:Carolyn Kelly/Saint Louis Zoo
8. すくすく育っていく子供たち。大きくなるのが楽しみだね。
image credit:Carolyn Kelly/Saint Louis Zoo
かつてはアフリカからアジアにかけて、広く分布していたというチーターだけど、今日ではアフリカに1万頭以下、そしてイランに数十頭が生息しているんだそう。インドでも野生のチーターを復活させようという動きがあるようだが、一朝一夕にはいかないだろう。
数が激減している原因は、人間による開発で生息できる場所が減っていること、そして狩猟の対象となったことなどが大きいらしい。セントルイス動物園では、タンザニアやナミビアのパートナーと協力して、チーターの保護に向けた活動に取り組んでいるんだそうだ。
via:This Super Mom Has Just Given Birth To A Record Number Of Cubs, And Their Pics Are Too Cute translated ruichan / edited by parumo
▼あわせて読みたい
5匹揃ってキュン加速。春が来たと思ったら、チーターの赤ちゃんが生まれていたよ。
今日は何して遊ぼうかな?チーターのキンジ、オモチャ箱を漁るの図
チーターを愛しチーターに愛された男性がいた。チーターと人間いちゃこらお昼寝タイムがほんわかあたたかい
マサイマラでサファリドライブ。チーターがまさかの気まぐれ飛び入り参加!
チーターの赤子が子犬に小悪魔オーラ放出?2匹の意外な関係に迫る。
コメント一覧 (3)
上野のパンダで沸いてるけど私はあえて多摩動物園のチータ見てくるよ
野生なら全ては生き残れなかっただろうね
動物園で良かったと思う