siamesecats5
 
 以前、飼い主さんがお風呂に入っていると、おぼれていると思ったのか必死に助けようとする猫のお話をご紹介したことがあったんだけど、覚えていてくれるお友だちはいるかな。

 それとおんなじ理由なのかははっきりわからないんだけど、今回は飼い主さんがシャワーを浴びている間、大騒ぎをしてしまう猫たちをご紹介しようと思うんだ。さてさて、どんな騒ぎ方をするんだろうね。
sponsored links
sponsored links


Our Siamese Cats at Shower Time

 こちらのお宅のシャム猫たちは、ご主人のシャロンさんがシャワーを浴びていると大騒ぎを始めるんだそうだよ。

 ドアの前で「にゃーにゃー」
siamesecats1

 バスタブの上に登って「にゃーにゃー」
siamesecats2

「危ないっていってるのに、どうしてやめてくれにゃいの?」
siamesecats0

「こんなに声を枯らして呼んでるのににゃんで出てこにゃいの!?」
siamesecats3

 シャワールームの横から何とか侵入を試みるも、入れる隙間はなかった。
siamesecats4

 根負けして顔を出したシャロンさん。「わかったわかった、もう出るわよ」
siamesecats6

 このシャム猫たち、毎回毎回この状態になるのだそうで、せっかくのお風呂というリラックスタイムなのに、これじゃおちおちシャワーを浴びていられないよね。この猫たちが何を訴えているのか、通訳してくれるお友だちがいたらぜひお願いしたいんだな。アフレコ風によろしくなんだ。

 みんなのおうちのペットたちも、こんな風に飼い主を心配して(?)くれたりするのかな。面白いエピソードなどあれば、コメント欄でシェアしてね。

edited by ruichan

▼あわせて読みたい
猫への愛はいつでもハリケーン。愛猫の鳴き声で作った音楽、ナウオンセールらしいぞ


「その歌やめれ!」風呂につかりながら即興で気持ちよく歌っていたところへ、猫様の鉄槌が下された


きれいなお姉さんは好きですか?飼い主さんといっしょに優雅なバスタイムを楽しむ猫


そりゃもう、極上のくつろぎタイムですもん。世にも珍しいお風呂好き猫さん


「早くつかまるにゃ!溺れちゃうにゃ!!」飼い主が溺れてると勘違い?助け出そうとする猫の必死な姿に泣ける