猫という生き物は、「そこに箱があったら入る!」という本能のもとに生きている。というよりは、「入れるモノがあったら入る」と言ってもいいかもしれない。
箱だろうが土鍋だろうが、テープで仕切られたスペースだろうが、入れそうな狭い場所があったらとりあえず入ってみずにはいられないのが猫のさが。というわけで今日は、「袋」に入りたい猫たちを詰め合わせでお届けしよう。
sponsored links
sponsored links
The Danger of Plastic Bags Around Pets & Children
みんな大好き、レジ袋。カサカサ音がして楽しいんだ。
紙袋だってお気に入り。
かくれんぼにピッタリでしょ。
なんか落ち着くんだよね。
だがしかし、ほほえましいと言って和んでばかりもいられない。実はこの袋とかバッグとかいう物体は、キケンも隠し持っているんだ。
レジ袋に閉じ込められたり、持ち手が絡まってしまったり。何が起こるかわからない。特にこの年末年始という時期は、買い物袋をつい床に放置してしまいがち。危なくないようぜひ気をつけて、いいお正月を迎えてほしい。
もちろんこれは猫たちに限った話ではなく、犬やウサギ、ハムスターやトカゲ、カメさん、そして人間の赤ちゃんなど、身体の小さな生き物全般に言えることだと思う。小動物を飼っているお宅や、小さいお子さんがいるお宅では、どうか注意してあげてね。
edited by ruichan
▼あわせて読みたい
「なぜどうして?」と聞いちゃダメ!猫の猫らしい行動を総集編で見てみよう
ボク、この箱に入れたらキミに告白するんだ!…とかいう、フラグ立ちそうな感のある猫の必死
猫とブタ、紙袋の奪い合いスタート。紙袋でのんびりしていた猫と一緒に入りたくて荒ぶるミニブタ
そこに箱があったから入りました。袋や箱の奥地を探索し、詰まった猫たち総集編
どこまでもついてくる!紙袋に発狂寸前の猫
コメント