とりあえずお掃除はやらなくても死にはしないので、料理や洗濯に比べたら後回しにしてもいいんじゃないかなと思うくらい掃除嫌いな自分だけれど、締め切り前とか試験前になると、突然大掃除を始めたりするんだよね。うん、〆切前症候群とか言われる症状だよ。
でも本当は、日ごろからちゃんとお掃除やお片づけをするべきなのであって、それを態度で示してくれているオランウータンのお母さんが発見されたんだ。
sponsored links
sponsored links
Tidy Orangutan Mother Is Cleaning Toys Away
赤ちゃんを抱っこしたオランウータンのお母さん。おもむろに箱を手にすると、そこいらへんに散らばっているカラーボールを集めて、お片付けを始めたよ。
「まったくもう、みんな散らかすだけ散らして!」
「しょうがないわね!」
「んもう、こんなとこにもあったし」
この動画が撮影されたのは、イギリスにあるトワイクロス動物園だ。以前マランダーでご紹介した、やんちゃなオランウータンの赤ちゃんのいるところだよ。
今回登場するオランウータンと、やんちゃな赤ちゃんが家族なのかどうかはわからないけれど、とりあえず散らかし大魔王のお子さまの後片付けをして回るお母さんが大変なのは、ニンゲンもオランウータンも同じみたいだね。
さあ、そろそろ年末恒例の一大イベント、大掃除の段取りでも考えておこうか。いや、考えるだけじゃなくて、ちゃんと実行もするんだよ!
edited by ruichan
▼あわせて読みたい
赤ちゃん見たい見たい!人間の赤ちゃんに興味津々のオランウータン
この可愛い生き物はなんだろう?と思ったのか、ニンゲンの赤ちゃんにキスしようとするオランウータン
「ほれ、お返しだ!」オランウータンとの間に物々交換が成立した模様
どっちが魔法使いの弟子?オラウータンに手品を見せてみたところ
「元気な赤ちゃんが生まれますように」妊婦さんのお腹を見つめるオランウータン
コメント一覧 (3)
流石森の賢者
「さあ、散らかしちゃう子はどんどんしまっちゃおうねー」